CAD/CAM
技報サイト内検索
CAD/CAM分野を支えるソリューション製品、パッケージ、サービス、事例等についての特集号および一般論文です。
- [ 〇 ] … 冊子の在庫あり
- [ × ] … 冊子の在庫なし
- [ △ ] … 冊子の在庫残り僅か
※冊子が必要な場合は、上記メニューの「冊子申し込み」よりお申し込みください。冊子在庫のない技報もPDF形式で閲覧いただけます。
特集
2019年12月発行 Vol.39 No.3 通巻142号 [〇]ハウジングCADと住宅ビジネス
日本ユニシスが提供する住宅CAD(Computer Aided Design:コンピュータ支援設計)システムは約40年の歴史を持ち,大手住宅メーカーを中心に採用され,高い評価を得てきました.また日本ユニシスは,近年のエネルギー事情の変化や住...
2016年12月発行 Vol.36 No.3 通巻130号 [〇]CAM
CAMとは、Computer Aided Manufacturingの略で、CAD(Computer Aided Design)で設計した製品を量産するための金型や部品を製作するシステムの総称です。主な役割は、金型を削り出す工具の刃先を機械...
2003年11月発行 Vol.23 No.3 通巻79号 [△]デジタルエンジニアリング
1995年2月発行 44号 [×]CADCEUS
1993年5月発行 37号 [×]CAD/CAM
1988年11月発行 19号 [×]CIM
一般論文
顧客のデータ分析内製化を支援するデータ分析基盤ソリューションの概要と金型IoTへの応用【PDF】(883.0 KB)別ウィンドウで開く
松林 毅,吉本 昌平,大塚 洋,藤本 泰士
加工シミュレーションモデルの精度向【PDF】(1.2 MB)別ウィンドウで開く
米本 修
トンネル計測点群評価機能の開発【PDF】(1.2 MB)別ウィンドウで開く
金井 仁志
ITが変える住宅の未来【PDF】(576.0 KB)別ウィンドウで開く
大曲 多久
ポリゴンモデルの精度保証簡略化【PDF】(422.7 KB)別ウィンドウで開く
田中 修平
負角自動解消機能の開発【PDF】(613.1 KB)別ウィンドウで開く
守屋 怜
【技術解説】3Dプリンタ造形に必要なポリゴン編集機能【PDF】(1.0 MB)別ウィンドウで開く
谷本 茂樹
ビデオ映像内対象物体の三次元トラッキングシステム【PDF】(436.3 KB)別ウィンドウで開く
武井 宏将
人体形状計測とその応用【PDF】(595.7 KB)別ウィンドウで開く
横田 勝弘
曲面の力学的変形とその応用【PDF】(746.7 KB)別ウィンドウで開く
谷本 茂樹
デジタルデータの分布分析—デジタル画像からの輝度分布分析【PDF】(1.5 MB)別ウィンドウで開く
鎌田慎也
測定ノイズを許容した点群面張り【PDF】(1.3 MB)別ウィンドウで開く
土江庄一
映像におけるリズム情報の分析【PDF】(1.0 MB)別ウィンドウで開く
鈴木良太郎
インタラクティブマルチメディアプレゼンテーションのための同期制約管理モデル【PDF】(448.4 KB)別ウィンドウで開く
桂 智之
CADにおける知識の利用形態【PDF】(196.2 KB)別ウィンドウで開く
宮地恵美
意匠面創成のための曲率単調曲線生成技術【PDF】(149.9 KB)別ウィンドウで開く
清水保弘
周辺面群との接続機能付きメッシュ面創成コマンドの開発【PDF】(543.4 KB)別ウィンドウで開く
清水保弘, 関戸勝己
マルチメディア・モンタージュ ─対位法に基づいた映像合成に関する研究【PDF】(1.8 MB)別ウィンドウで開く
鈴木良太郎
-
- BIPROGYの研究活動+-
- BIPROGYの研究活動