BIPROGY技報
「BIPROGY技報」は、BIPROGYグループの技術的成果を皆様にご紹介するため、1981年2月に創刊されました。本ページでは創刊号から最新号までを、PDF形式で提供しております。BIPROGYグループの技術成果を、ぜひご覧ください。
注目キーワード(技報サイト内検索)
最新刊
2024年9月発行 Vol.44 No.2 通巻161号UELのエンジニアリング・ソリューション
製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。各企業は人材育成や技術伝承に課題を抱える中で、製造技術の進化や素材の多様化に対応し、業務革新や生産性向上によって競争力を高めて、持続的な成長を実現していかなければなりません。UEL株式会社は、BIPROGYグループの中で主に製造業向けのエンジニアリング・ソリューションの企画・開発・販売・支援および関連サービスを提供しています。本号では、UELが提供するエンジニアリング・ソリューションを紹介します。
最新の発行号
2024年9月発行 Vol.44 No.2 通巻161号UELのエンジニアリング・ソリューション
製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。各企業は人材育成や技術伝承に課題を抱える中で、製造技術の進化や素材の多様化に対応し、業務革新や生産性向上によって競争力を高めて、持続的な成長を実現していかな...
2024年6月発行 Vol.44 No.1 通巻160号別冊技報
別冊技報は、BIPROGYグループ各社が力を入れているサービスやソリューションをピックアップし、通常の技報より平易に、またビジネスに役立つように解説する小冊子です。今回とりあげるのは、女性に特化した課...
2024年3月発行 Vol.43 No.4 通巻159号作る技術・作らない技術
ビジネス環境の変化に合わせて進化するITシステムと、その開発、稼働環境はますます複雑さを増しており、そこで活用する技術やサービスも多岐にわたります。BIPROGYでは、クラウド環境での大規模な基幹系シ...
2024年1月発行 Vol.43 No.3 通巻158号安全・安心
BIPROGYグループは重要な社会基盤となるITシステムを構築、提供する企業として、ITシステムの安全性と信頼性の確保に取り組んでおり、顧客や社会が安心して利用できるITシステムの提供を目指しています...