5分でわかるBIPROGY
Purpose
先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出します。
私たちは、社会変化に対する先見性‧洞察力、ICT を核としたテクノロジー、そしてさまざまなビジネスパートナーとのビジネスエコシステム形成を掛け合わせ、ICTサービスの提供だけにとどまることなく、これまで取り組んできた社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題の解決の取り組みを加速させ、社会的価値創出企業に変革していきます。
BIPROGYグループの強み
真摯さに裏付けられた“実践力”~やり抜く力~
さまざまな業界の 顧客・パートナーとの リレーションシップ
幅広い業種・業態のお客様
(顧客数:BIPROGY(株)、ユニアデックス(株)の合算値(2024年度))
完遂するシステム実装力
社会を動かすミッションクリティカルなシステム提供
-
世界初、Windowsでの“フルバンキング”勘定系システム「BankVision」の稼働
-
国内初、パブリッククラウドでのフルバンキングシステム「BankVision on Azure」稼働
-
世界初、オープンシステムによる国内線旅客システムの稼働
ベンダーフリー&ワンストップのサポート力
ベンダーフリーの立場でお客様の課題解決に最適なICT環境を提供
新しいサービスをデザインし実現する力
これまでに培った知見や実績を活かしたサービスの提供
コア事業の注力領域におけるサービスの一例
デジタルメディアで知るBIPROGYグループ
持続可能な未来社会への道を「照らす光」となる──
そんな願いを胸にデジタルメディア『BIPROGY TERASU』(ビプロジーテラス)では、未来視点で持続可能な社会づくりを志す皆さまと想いを共に、多彩なコンテンツをお届けしています。