さあ、この星に終わらない物語を。
【重要なお知らせ】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含むUSBメモリの紛失に関する報告の修正について
-
- 2022.07.01ニュースリリース
- USBメモリー紛失事案に関する第三者委員会の設置について
-
- 2022.06.26お知らせ
- 【重要なお知らせ】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含むUSBメモリの紛失に関する報告の修正について
-
- 2022.06.24お知らせ
- 【重要なお知らせ】紛失していたUSBメモリーの発見について
-
- 2022.07.01ニュースリリース
- USBメモリー紛失事案に関する第三者委員会の設置について
-
- 2022.06.17トピックス
- BIPROGYグループのグリーンデジタル&イノベーション オフィス家具・内装材販売事業に本格参入
-
- 2022.06.16トピックス
- BIPROGY 子どもたちのプログラミング的思考の育成を目指す 「Minecraftカップ2022全国大会」に大会パートナーとして参画
BIPROGYが目指す未来Who we are
わたしたちは新たなPurposeの実現に向け、既存の取り組みを基軸に、
希望ある未来に導く社会的価値創出企業となることを目指しています。
-
- 企業情報
- 当社の基本情報や、2030年に向けたわたしたちの決意や経営方針、コーポレートブランド戦略などをご紹介します。
詳細を見る
-
- デジタルメディア BIPROGY TERASU
- 持続可能な未来社会への道を「照らす光」となる──そんな思いを胸に、未来視点で持続可能な社会づくりに挑む皆さまの一助となる多彩なコンテンツをお届けします。
詳細を見る
-
- BIPROGY研究会
- 業種・業界の枠を超えた交流から人材育成へ業種・業界の枠を超えた交流から人材育成へ
詳細を見る
-
- Technology Foresight
- ICTをはじめとするテクノロジーの視点で、5~10年先の未来像とその実現可能性を示します。
詳細を見る
BIPROGYが展開するソリューション・サービスWhat we do
今まで培ってきたICTサービス提供だけに留まることなく、
テクノロジーの可能性を引き出し、
新しい価値創造と社会課題の解決に取り組んでいます。
ソリューション・サービスを検索
BIPROGYが取り組むサステナビリティSustainable action
持続可能な社会実現に向けて、今までの取り組みを基軸に、
私たちがこれから果たしていくべき社会的役割をご紹介します。
株主・投資家の皆さまIR Information


共にBIPROGYを作る仲間にRecruit

