Microsoft 365向けエンタープライズサービス
近年、介護や育児などの家庭環境の変化や雇用環境の変化により、柔軟な働き方の実現とセキュリティを 両立するIT環境の要求が高まっています。
従来の働き方として「決められた時間に」「決められた場所で」「決められたデバイス」であった勤務スタイルから「いつでも」「どこでも」「どんなデバイスでも」といった柔軟な働き方スタイルへと求められる要求が変化しています。これに伴い、IT環境においてもオンプレミス環境から、クラウド環境へと移行する動きがトレンドになっています。
また新しい世界に向け、お客さまのクラウドサービスの活用によるデジタルトランスフォーメーションが急激に進んでいます。相手や場所を問わない 円滑なオフィスコミュニケーションを通じて柔軟で効率的な働き方や、企業の働き方改革の実現を支援するOffice 365 、Microsoft 365が有効です。
Microsoft 365向けエンタープライズサービスでは、現在オンプレミス環境にて稼働している現行システムからの切り替えや移行、あるいは新規にクラウド環境を利用開始するなどお客さま環境におけるニーズに沿ったMicrosoft Office 365、Microsoft 365関連サービスを用意しています。
Office 365自社導入の経験で得たノウハウと、オンプレミスからハイブリッドへの構築実績と技術力を活かし、お客さまに最適な環境を提案します。

Microsoft 365とは
最新のグループウェアサービスとデスクトップアプリケーション(Microsoft Office)をセットで利用できる法人向けサービスであるOffice 365に加え、最高水準のセキュリティサービスであるEnterprise Mobility + Security、法人向けオペレーティングシステムのWindows 10を一つにまとめたソリューションです。安全で便利なIT環境を実現します。

Microsoft 365の活用例
サービス概要
Microsoft 365向けエンタープライズサービスは、Microsoft 365の利用を検討されているお客さまやご利用中のお客さまに対して、導入前の検討・検証段階から、導入・構築、利活用にいたるまで、オフィス業務のデジタル化・効率化を、一気通貫で支援するサービスです。

サービスメニュー
Microsoft 365向け PoC環境導入支援サービス
セキュリティー対策や業務の適合度合いなど、導入前の不安解消を目指し、事前に用意された構成による検証環境を提供するサービスです。
*PoC(Proof of Concept)とは、新しいコンセプトや考え方の実現可能性やそれによって得られる効果を検証すること。
サービスメニュー | 内容 |
---|---|
コラボレーション基盤構築サービス | チャット/音声/ビデオ通話やメール等を行うためのコラボレーション機能を検証するための環境を構築します。 導入製品:Office 365(Microsoft 365 Apps、Exchange Online、Microsoft Teams、OneDrive for Business) |
クラウドPC利用設定サービス | コラボレーションやドキュメント作成を行うクラウドPCを検証するための環境を構築します。 導入製品:Windows 365 Business |
認証制御/デバイス管理設定サービス | コラボレーション基盤に接続できる環境の制限やデバイス管理機能を検証するための環境を構築します。 導入製品:Azure Active Directory、Microsoft Intune |
アンチウィルス/脅威の検知設定サービス | コラボレーション基盤に接続するPCで実行するアンチウィルスや脅威の検知機能を検証するための環境を構築します。 導入製品:Microsoft Defender Antivirus、Microsoft Defender for Endpoint |
Microsoft 365向け短期導入サービス
すぐに利用を開始したいというお客さま向けに事前に用意されたテンプレートを適用する短期導入サービスです。
サービスメニュー | 内容 |
---|---|
レディメイド導入サービス for Office 365 | 試行評価や本番利用など目的に合わせて、Office 365の導入・利用開始までを支援します。 |
Microsoft 365向け導入支援サービス
お客さまの環境における要件確認や各種設計の上、導入・構築を行うサービスです。
サービスメニュー | 内容 |
---|---|
Microsoft 365 フィッティングサービス | 既定のヒヤリング項目に基づいて、お客さまの要件に適合する各構築サービスの選定とカスタマイズ可否を判定します。 |
Microsoft 365 基盤環境構築サービス | Office 365 テナントの基本的な構築作業を行います。 |
Microsoft 365 メールシステム基本構築サービス | Exchange Onlineに関して、お客さま環境に合わせた基本的な配送経路、メールボックス、会議室等のリソース情報の設定を実施します。 |
Microsoft 365 Apps 展開環境構築サービス | Microsoft 365 Apps (旧 Office365 ProPlus) の 企業向けの導入・展開・運用に必要なオンプレミスに展開サーバを構築します。 |
Microsoft 365 Azure AD Connect 構築サービス | Microsoft 365を使用するアカウントを既存のオンプレミスに設置されたActive Directoryから同期するためのAzure AD Connectを構築します。 |
Microsoft 365 Azure Active Directory Premium 設定サービス | Azure Active Directoryを使用したクラウドサービスの利用制限、シングルサインオン設定、アカウント自動プロビジョニング設定を行います。 |
Microsoft 365 Intune デバイス管理(MDM)設定サービス | デバイスを弊社が推奨する基本的な設定をベースにデバイス登録し管理することが可能になります。 |
Microsoft 365 Intune モバイルアプリケーション管理(MAM)設定サービス | デバイスを弊社が推奨する基本的なアプリ保護ポリシで保護することが可能になります。 |
Microsoft 365 Cloud App Security 設定サービス | アクセスとセッションのポリシーに基づいて、アプリのアクセスとセッションをリアルタイムで監視および制御することが可能となります。 |
Microsoft 365向け 技術支援サービス
Microsoft365を利用中のお客さまからの技術的な質問に対する回答、および障害発生時の技術支援を提供するサービスです。
高度化するICT環境やセキュリティ対策の運用における技術的な支援をし、お客さまの業務継続をサポートします。
Microsoft365に加え、ローコード開発でDXを実現するMicrosoft Power Platformも、技術支援サービスの対象となります。
サービス項目 | 内容 |
---|---|
技術的な質問に対する回答 | サポート対象ソフトウェア・サービスの機能、使用方法に関する技術的な質問に回答します。 |
障害対応のための技術支援 | サポート対象ソフトウェア・サービスの障害発生時に、お客さまより必要な情報をいただき、障害切り分けおよび復旧のための技術支援を行います。 |
セキュリティー監視サービス
セキュリティー監視サービスは、セキュリティー専門家の監視により、認証や監査のログ、エンドポイント上で発生するイベントからリスクレベルの高いアラートを分析し、即時に運用担当者への通知と対応を支援するマネージド・セキュリティー・サービス(MSS)です。
サービスメニュー | 内容 |
---|---|
ゼロトラストネットワーク監視サービス | Azure Active DirectoryやIntuneなどのクラウドサービス側で記録される認証ログや監査ログを監視し、マルウェア感染などのセキュリティーリスクを検知した場合に通知を行います。 |
エンドポイント監視サービス | Microsoft Defender for Endpoint によりクライアントにおけるマルウェア感染などが疑われる事象を検知した場合に通知を行います。 |
業務デジタル化支援サービス for Microsoft Power Platform
開発経験のないエンドユーザーや、脱Excelによる共同作業のモダン化を目指す企業に対して、Power Platformの活用スキルを伝授し、業務DXを自ら推進することを支援サービスです。Microsoftが提供するPower Platformのうち、Power AppsとPower Automateを利用します。
サービスメニュー | 内容 |
---|---|
アセスメントサービス | これからPower Platformを使い始めるお客様に対して、現在の状況を評価し、Power Platformの適用可否や活用アドバイスなど、お客様の必要な情報を提供するサービスです。 |
PoC環境構築サービス | Power AppsやPower Automateの試用利用のために、代表的な業務のサンプルアプリケーションを提供し、動作確認を行うサービスです。 |
業務アプリケーション作成支援サービス | 業務の要件定義を行い、本番利用を想定し、具体的な業務アプリケーションの作成を支援するサービスです。 |
利用状況報告サービス for Microsoft 365
Microsoft 365導入後の利用状況やセキュリティ状況を見える化するサービスです。
お客さまテナント内の情報をもとに報告書を作成します。
作成した報告書の内容について報告会を行い、お客さまとの認識合わせや利活用促進方針・改善方針についての相談を行います。
サービスメニュー | 内容 |
---|---|
Office 365利用状況報告サービス | Office 365 を既にご利用いただいているお客さまに対して提供するサービスです。 Office 365アプリ毎のユーザ数などの利用状況をまとめ、グラフやデータの見方、弊社技術者視点でのワンポイントコメントを付加したかたちで報告書として提供します。 また、報告書の内容について、2時間までの報告会で質疑応答や内容についての認識合わせ、利活用促進方針についての相談を行います。 |
Microsoft 365セキュリティ状況報告サービス | Microsoft 365 を既にご利用いただいているお客さまに対して提供するサービスです。 Microsoft セキュア スコアの情報をサマリとしてまとめ、対応推奨事項や改善のための対応を報告書として提供します。 また、報告書の内容について、2時間までの報告会で質疑応答や内容についての認識合わせ、改善方針についての相談を行います。 |
活用アドバイザリーサービス for Microsoft 365
Microsoft 365 について、使われていない機能の利用促進やDX実現のためのアドバイスやアイディアを定額料金で定期的に提供するサービスです。
チケット数に応じて、2つのプランを用意しています。
・アドバイザリー基本 24
・アドバイザリー追加 12
以下のようなさまざまな支援メニューが用意されており、お客さまの目的に応じてカスタムメイドが可能です。
支援メニュー一例 | 内容 |
---|---|
アップデート情報 提供 | 新サービスのリリース予定や利用サービスの仕様変更、機能停止などの影響度や推奨対策のレポートを提供します。 |
PowerShell サンプル提供 | Microsoft の判断によって一般提供されるサービスのオプトアウト用スクリプトや会議室一括作成・変更、全ユーザーへの一括設定などのサンプルスクリプトを提供します。 |
オンラインレクチャー・ワークショップ |
ご相談内容に応じて、1回 2時間までのワークショップを提供します。 隔週や毎月などテーマに沿って定期的に開催したり、お客さまの計画に合わせてスポットで開催することも可能です。 |
導入をご検討の際はBIPROGYにお任せください
- ライセンス販売から導入まで一貫した提供が可能です。
- 多くの業種における導入実績に基づいた経験をもとに、最適な構成での導入支援をします。
事例紹介
*Microsoft、Windows、Office 365、SharePoint、Skype、Windows Server、SQL Server、Active Directory、は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*Lotus Notesは、International Business Machines Corporationの米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。