BIPROGY Foresight in sight BIPROGY Foresight in sight

業務デジタル化支援サービス for Microsoft Power Platform

Microsoft 365のコミュニケーション基盤と
Power Platformによる業務アプリケーションを組み合わせて効率的で利便性の高い働き方の実現を支援します。

Power Platformイメージ図

働き方改革やデジタルトランスフォーメーション推進の課題

Microsoft 365の他の機能を活用できていないということはありませんか?

近年、リモートワーク・テレワークの拡大に伴いIT環境もオンプレミスからクラウド環境への移行が進んでいます。
多くのお客さまでは、相手や場所を問わず働くことができるメールやWEB会議などのコミュニケーション基盤としてMicrosoft 365を導入し、メールやチャットなど環境が整いつつあるものの、いまだ現場にはデジタル化がされていない業務が多くのこっています。

多く残っているデジタル化されていない業務

業務をデジタル化したいと思っていても、従来型のシステム開発で対応を考えた場合、課題によりなかなか進まず、デジタルトランスフォーメーションや働き方改革の加速を阻んでいます。

デジタル化への課題(プログラミング能力、開発に時間がかかる、予算が足りない)

Microsoft 365サービスの一つであるPower Platformの活用が有効です!

Microsoft 365 の利活用:Power Platformによる課題解決

Power Platformを活用することで、デジタル化を進める際に起こる課題を解決し、より柔軟な働き方を実現することができます。

課題解決(ローコード開発、短時間、コスト削減)

Microsoft 365のご契約のプランによってはPower Platformの機能が一部含まれているため、Microsoft 365をより活用いただくことが可能です。
※利用方法によっては追加ライセンスが必要な場合もございます

Power Platformとは

Power Platformはデータの収集から分析・予測、自動化まで、一気通貫でローコーディングによって実現する「ビジネスを加速させる統合プラットフォーム」です。

ビジネスを加速させる統合プラットフォーム「Power Platform」(データ分析、アプリケーション開発、プロセス自動化、インテリジェントVA)

業務デジタル化支援サービス for Microsoft Power Platformとは

Power AppsとPower Automateを使ってお客さまの業務のデジタル化を支援するサービスです。

ローコードでのアプリ開発プラットフォーム

Power Apps

ローコード/ノーコードでアプリケーションを作成します。
・PowerPointライクなUIとExcel関数によってアプリケーション開発が可能
・プログラミング知識はなくてもノンコーディングで開発
・アプリはブラウザ、モバイルアプリ(iOS , Android)で利用可能なマルチデバイス対応

業務プロセスの自動化

Power Automate

さまざまなアプリやサービスと連携し、プロセスを自動化します。
・視覚的なUI操作でワークフローを作成
・サービス同士を連携することで利便性の拡張
・テンプレートとコネクタが豊富に用意され短時間で作成が可能

サービスメニュー

現状調査や方針決めから、評価・トライアル、本番導入まで、お客様のニーズに合わせて支援します。

Power Platformサービスメニュー

サービスメニュー

内容
アセスメントサービス Microsoft Power Platformを使い始めるために必要な社内環境の調査や、Microsoft Power Platformを活用した社内業務のデジタル化可否のアドバイス、実現のための支援します。
PoC環境構築サービス

本番アプリ開発の前に、まずPower Apps/Power Putomateできることを試してみたい、使ってみたいというお客さまにサンプルプログラムとともにPoC環境として導入、導入後の動作確認を行います。

 

<PoC環境 サンプル例>
・申請業務 PoC環境
・報告業務 PoC環境

 

※サンプルにない業務要件をご希望の場合は、個別相談で対応します。

業務アプリケーション作成支援サービス 本番導入に向け、お客さまの要件にあったアプリケーションの作成を支援します。

自社導入事例

Power Appsを活用した各種申請を承認・一元管理するアプリケーション

PowerApps

【課題】部署内でさまざまな申請フローがメールやチャットで乱立していた
・組織長はバラバラに申請を受けるため取りこぼしなく対応することが困難
・証跡として残せない

各種申請書を統一して管理するアプリケーションの作成により、取りこぼしの削減、アプリケーション内で申請結果の一元管理が可能になった

新規申請画面
照査画面
申請一覧画面

Power Appsを活用した勤怠報告

【課題】新型コロナウイルス(COVID-19)の影響によりテレワークが拡大した
・毎朝メールで上司へ申請しなければならない。
・上司は大量のメールに埋もれて見落としてしまう可能性があり、 申請履歴・承認履歴が一元管理できない

勤怠報告を行うアプリケーションの作成により、申請メールの手間がなくなり、
申請履歴・承認履歴の一元管理が可能になった

業務開始報告、申請履歴・承認履歴画面

関連リンク

*Microsoft、Office 365は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。