BIPROGY Foresight in sight BIPROGY Foresight in sight

外国送金受付ワークフロー SurFIN®

外国送金の受付から対外決済までをすべてデジタル化できる営業店向けワークフローソリューション

SurFINは、金融機関における外国送金の営業店受付で必要な手書きでの依頼書に代わり、顧客が自らタブレットなどのWebブラウザ端末上で送金内容を入力し、デジタルデータとして効率的に受付処理できるソリューションです。
外国送金は顧客が提出しなければならない証明書類が多数あり、金融機関内においてアンチマネロンに係る確認点検が大きな事務負荷となっています。SurFINをご利用いただくことで、顧客から受付した送金依頼内容をすべてデジタルデータとして管理し、最終的には対外決済まで効率的に処理完結することができます。またSurFINは、勘定系システムや営業店端末との連携が不要のため、どの金融機関でも簡易に導入できるシステムです。

オプションサービスとして、個人のスマートフォンや自宅PCから外国送金の申し込みと来店予約ができる「おうちでSurFIN」のご提供も可能です。「おうちでSurFIN」のご利用により、顧客は申込フォームを自宅で入力し、金融機関窓口では本人確認のみで受付を完結することができるため、営業店の事務負荷を大幅に削減することができます。

『外国送金受付ワークフロー SurFIN』ご紹介動画

一目でSurFINがわかる!(2分32秒)

SurFIN 概要

金融機関向け店頭入力機能に加え、仕向・被仕向受付事務をサポートするワークフロー機能、Swift(国際銀行間通信協会)と接続しMX電文の送受信を行う機能をオールインワンでご提供します。
法人外為Webからの送金データ取り込み機能(方式は外為Webベンダ様により異なります)もご提供いたしますので、対面と非対面とで送金事務を統合管理することができます。また、BIPROGYはSwiftの認定パートナーであり、クラウド型のSwift接続サービスであるBusiness Connectのご提供が可能です。送金の受付から発信までワンストップでのサービスをご提供します。

受付から記帳決済までの事務工程をワークフロー管理
  1. 送金依頼者向け機能
    • 送金入力Web画面
      送金内容を分かりやすく表示し、誰でも簡単に入力できるWebフォームをご提供します。
      書き間違いや読み取りにくい文字などの確認事務を削減することができます。
    • マルチ言語対応
      項目内容や入力ガイドを、日本語以外に英語や中国語などに切り替えが可能です。
      とくに、外国人の顧客に対するサポート負荷の軽減が期待できます。
    • 各種証明書類のアップロード
      金融機関に提出が必要な身分証明書や送金目的の書類などは、店頭端末のカメラで撮影し、依頼内容と合わせて受付に提出することができます。
  2. 金融機関向け管理機能
    • ステータス管理機能
      仕向・被仕向とも、送金1件ごとにステータス管理ができます。営業店と本部間で役割分担しながら事務工程を進めることができ、全店での処理状況を一目で把握することができます。
    • 送金内容の電子保存機能
      送金依頼内容と各種証明書類は、SurFIN内でそのまま電子保存します。また、必要に応じて送金データの事後検索や、疑わしい取引の報告としてデータ抽出することができます。
  3. おうちでSurFIN機能(オプションサービス)
    • 送金入力web画面
      個人のスマートフォンや自宅PCから送金申し込み内容を入力できます。「SurFIN」の店頭入力画面同様、仕向国や送金目的ごとに必要な入力項目だけを順序よく表示し、正しい入力を誘導していくため、顧客は単独で申込書を作成することができます。
    • 来店予約機能
      申し込み時に来店する営業店名と来店日を入力することができます。顧客は来店予約日に営業店窓口で本人確認を行うだけで、外国送金の申し込みを完了することができます。
    • 各種証明書類のカメラ撮影保存
      金融機関に提出が必要な身分証明書や送金目的の書類などは、スマートフォンのカメラで撮影し、依頼内容とあわせて送付することができます。

導入効果

  1. 営業店での受付負荷軽減
    • 従来の手書き入力のような、書き間違いや読み取りにくい文字などの再確認や修正が不要になります。
    • 顧客自身で入力できる分かりやすいUI設計のため、金融機関の受付応対負荷が軽減されます。
    • マルチ言語表示ができるため、外国人顧客でも分かりやすく入力ができます。
  2. 経験の量に左右されない堅確な外為事務の実現
    • 送金依頼内容で確認すべき項目、チェックすべき内容を簡単に確認することができます。また、顧客との応対記録をコメント入力することができ、送金依頼内容とあわせて営業店・本部間で容易に連携ができるようになります。

    • ステータス管理機能により、1件ごとの受付処理状況を画面で確認ができます。
    • 依頼内容と添付証明書類は、そのままSurFINシステム環境内で電子保存いたします。
  3. AML対応の強化
    • 取組内容の事後検索(仕向地、送金目的、輸入品目、受取人等)が容易になります。また、疑わしい取引の報告用に、送金添付書類をダウンロードできます。

  4. 非対面チャネルの強化
    • 「おうちでSurFIN」は、従来、金融機関窓口で受け付けていた外国送金の申し込みを顧客自身のPCやスマートフォンで、あらかじめ入力して来店予約することができるサービスです。

    • 金融機関は、「SurFIN」とあわせて利用することで、事前に顧客の申込内容を受付店と本部間で情報共有でき、外国送金の受付後の金融機関の行内事務もまとめてワークフローで管理することができます。

ご利用環境

各サービスにおける動作保証環境は以下の通りです。(2025年8月1日時点)

おうちでSurFIN

OS Windows 11の最新バージョン
Windows 10の最新バージョン(※2025年10月14日以降は、対象外となります。)
Android 8.0以上
iOSの最新バージョン
ブラウザ※ Chromeの最新バージョン
Safariの最新バージョン
Edgeの最新バージョン

※おうちでSurFINでは、対象ブラウザ以外からのアクセスを抑止しております。

店頭入力画面

OS Windows 11の最新バージョン
Windows 10の最新バージョン(※2025年10月14日以降は、対象外となります。)
Android 8.0以上
iOSの最新バージョン
ブラウザ Chromeの最新バージョン
Safariの最新バージョン

管理画面(ワークフロー画面)

OS Windows 11の最新バージョン
Windows 10の最新バージョン(※2025年10月14日以降は、対象外となります。)
ブラウザ Chromeの最新バージョン
Edgeの最新バージョン
  • *SurFINは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
  • *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。