BIPROGY Foresight in sight BIPROGY Foresight in sight

化学業界向けCFP算定サービス EcoLume™(エコルーメ)

化学品のCFP算定業務を総合的に支援、課題や目的に合わせた3つのサービス。算定業務代行、算定支援コンサルティング、算定システムでサステナビリティに貢献!

化学品の複雑な製造プロセスに即したCFP算定を実現

環境意識の高まりに伴い、商品・サービスのライフサイクル全体で生じるCO₂排出量「カーボンフットプリント(CFP)」を開示する動きが加速しています。

しかし、CFPの算定には「作業負荷が大きい」や「専門知識が求められる」などの課題が存在し容易ではありません。
特に化学品は特有の製造プロセスに応じたCFPの算定が求められるため、汎用的なCFP算定ツールでは算定が困難です。

EcoLumeは、このようにCFPの算定が困難な化学品に特化した、CFP算定支援サービスです。「算定業務代行サービス」「算定支援コンサルティングサービス」「算定システム」の3つからなるEcoLumeは、お客さまのさまざまな算定目的や課題に対応することができます。

【EcoLume サービス紹介】7分30秒

本動画では、CFP算定に取り組む市場背景からEcoLumeのサービス紹介、そして利用ケース等について分かりやすくご説明いたします。
CFP算定にこれから取り組みたい方や、CFP算定に対して課題を感じているご担当者の方はぜひご覧ください。

3つのサービス詳細はこちら

化学業界におけるCFP算定の課題

算定目的や取り組み状況により企業ごとに異なる課題が存在

環境意識の高まりに伴い重要性が増すCFPですが、CFPを算定し開示をすることは容易ではありません。CFP算定には業務の負荷が膨大、社内に算定知見・実績がなく対応できないなどの課題を伴います。
また、汎用的な算定ツールでは化学業界特有の製造プロセスに応じた算定に対応しておらず、化学品を正確に算定することが難しい場合があります。

化学品のCFP算定で想定される課題

算定地検・人的リソースが社内にない
化学業界特有の製造プロセスに応じた算定が困難
算定業務の負荷が膨大

EcoLumeの導入効果

CFP算定業務に関わる課題を解決し
お客さまの目指したい姿を実現します。

EcoLumeの利用によって、企業がCFP算定に抱えている課題をそれぞれ解決します。

算定業務代行サービスの利用で社内のリソースや知見がなくても対応可能
コンサルサービスの利用でCFPエキスパートから算定知見やノウハウを提供
算定システムの利用で排出係数のマッチング作業や算定作業が楽ちんに!

EcoLumeが選ばれる理由

化学製品の複雑な算定ロジックに対応
「CFP-TOMOⓇ」を用いた算定

CFT・TOMO:住友化学

CFP-TOMOは、連産品や副産品などが複雑に関係する化学品のCFPを簡易かつ効率的に算定できるツールです。
住友化学株式会社は、本ツールを活用して自社製品約2万品目のCFP算定※を2021年末までに完了し、他社にも本ツールを提供しています。
EcoLumeはCFP-TOMOを活用することで、複雑な化学品のCFP算定を包括的に支援します。
※原料の採掘から製品を出荷するまで(Cradle to Gate)の範囲での算定を基本とする

BIPROGYのLCA/CFPエキスパートが支援 高い専門性を持つメンバーが算定業務を手厚くフォロー

EcoLumeは、SuMPO(一般社団法人サステナブル経営推進機構)が認定した「LCAエキスパート」人材によってサービス提供をします。
知見のないお客さまでも安心して信頼性の高いCFPの算定が可能です。

課題に合わせて選べる3つのメニュー

1. 算定知見・人的リソースの不足

算定業務代行サービスの利用で自社内の人的リソースや知見が不足していても算定可能で取引先の開示要求にすぐに対応できます。

2. 社内に算定できる人材がいない

BIPROGYのLCAエキスパートが算定知見やノウハウを提供します。
お客さま側で、自信を持ってCFP算定ができるようになります。

3. 業務の負荷が膨大

排出係数のマッチング作業や算定作業が楽に行えます。
お客さまのCFP算定業務に関わる負担を軽減します。

ご契約までの流れ

サービス紹介の実施後、ご契約の前にお客さまのCFP算定目的や算定状況、算定したい製品等のヒアリングをしてから、最適なご提案をさせていただきます。

まずはお気軽にお問合せください。

Step1:サービスの説明、Step2:ヒアリング、Step3:提案書の説明 OR デモの実施、Step4:契約の締結

まずは下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

よくある質問/FAQ

どのサービスを利用すべきなのかわかりません

お客さまの現状や課題をヒアリングした上で、当社から最適なサービスを提案させていただきます。これまでの実績や知見から、お客さまのCFP算定実現に向けた有効な施策を提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

サービスは1つから利用可能ですか

サービスは1つから利用可能です。お客さまの現状や算定目的に合わせて、CFP算定支援コンサルティングサービス、CFP算定業務代行サービス、CFP算定システムのいずれか、もしくは組み合わせた提案をさせていただきます。

EcoLume以外にカーボンニュートラルを支援するソリューションはありますか?

EcoLume以外にもカーボンニュートラルを支援するサービスを提供させていただいています。詳しくは以下のページをご確認ください。
BIPROGYはお客さまの目的や課題に合わせた提案・サービス提供を幅広く行うことで、カーボンニュートラルの実現に貢献します。

サービス名にこめた想い

Ecolumeロゴ

「EcoLume」は、ルーマニア語で“世界”、イタリア語で“光”や“灯り”を意味する「Lume」に、
「Eco」を合わせた造語です。
BIPROGYはEcoLume の提供を通じて、
環境にやさしい明るい世界を創造していくという
思いが込められています。

関連リンク

「EcoLume」ではお客さまのCFP算定業務を総合的に支援する、化学品のCFPに特化した3つのサービスを提供します。

1.CFP算定業務をお任せ:算定業務代行サービス

算定知見がない・社内リソースの不足から脱却できます

お客さまから共有された製品情報を基に、BIPROGY にてCFPの算定を行い、算定結果を提供します。
算定に関する知見や人的リソースが不足しているお客さまでも、現時点で取得可能な情報を基に算定結果を得られます。

手元にある情報でお試し算定

お客さまの手元にある情報のみで、CFP算定が可能です。
CFPの活用に向けた第一歩としてまずは簡易的な算定を実施したい企業様へおすすめです。

サービスで提供するデータイメージ

最短1か月でしっかりとした算定結果

製品情報を提供していただいてから、最短1か月でCFP算定結果が手元に届きます。
取引顧客へのスムーズな情報開示が可能です。

算定代行の詳しい流れは資料をダウンロードしてご覧ください。

2.CFP算定業務の伴走支援:算定支援コンサルティングサービス

本格的にCFP算定がしたいお客さまへ
SuMPO認定のLCAエキスパートがCFP算定に向けて手厚くフォローします。

BIPROGYの エキスパート人材がCFP 算定に向けた調査範囲の設定から、データ収集・加工、算定といった一連業務を支援します。
お客さま自身でCFP算定を自走することができるようになります。

CFP算定支援コンサルティングサービス提供の流れ

算定根拠となる資料をご提供

算定根拠資料イメージ

CFP算定結果だけでなくライフサイクルフロー図や、データ作成方法の解説資料などをご提供いたします。
今後、自社内で算定を行う際の参考資料としてご活用が可能です。詳しくは資料をDLください。

3.CFP算定業務の効率化:算定システム

CFP算定業務の負担を大幅に軽減することで、手軽にCFP算定ができるようになります。

CFP 算定に向けたデータ収集・加工機能を備えた算定システムを提供し、お客さまの CFP 算定業務の効率化・負担軽減を実現します。
住友化学株式会社の「CFP‐TOMO🄬」の算定ロジックを採用した算定システムを提供いたします。

EcoLumeオリジナル3つの特徴

直感的にわかりやすく操作性にすぐれたUI
BOMの登録だけでOK。簡易策定機能:BOM→CFP算定結果
面倒な作業を省略、原単位マッチング

システム利用の流れ

CFP算定システムでは、簡単な操作で情報のアップロードや、算定結果の確認ができます。

STEP1:BOMの登録

製品のBOMデータを登録

EcoLumeのwebページにアクセスしログイン後、BOM(Excel形式)データをアップロードします。

STEP2:簡易算定結果の確認

CFP算定結果一覧イメージ

BOMを登録後、CFP算定が完了しましたら簡易算定結果および排出係数マッチングの結果がページ上に表示されます。

STEP3:追加情報の収集・入力

BOMデータ追加入力画面

簡易算定の結果を確認後、輸送や廃棄などの追加情報を入力することができます。これらの情報を入力することで更にCFPの詳細な結果をご提供できます。

STEP4:詳細算定結果の確認

CFP排出量サマリイメージ

CFP算定の詳細な結果を表示します。CFPの算定結果では、どの工程で多くのCO₂が排出されているか確認できます。その後のCO₂削減施策検討へ活用することが可能です。

関連資料

化学業界向けCFP算定サービス EcoLume 資料ダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

別ウィンドウで開く

PDF形式のデータをご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。ダウンロードはこちら別ウィンドウで開くから

  • *EcoLumeは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
  • *CFP-TOMO は住友化学株式会社の登録商標です。
  • *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。