エンタープライズサーバ
コンピュータ・システムの進化と普及に伴い、設置環境や性能など、サーバに求められる要件・活用シーンは多様化を続けています。BIPROGYが提供するエンタープライズサーバでは、より幅広い業務に、また多彩なニーズへも柔軟に対応できるように、性能/可用性/信頼性/サポートなどの各分野において、必要となる機能をさらに追求しています。
お客さまの多様なニーズに応えるため、ミッションクリティカルな基幹業務からフロントエンドまで、省電力化を実現したモデルを含めた幅広いラインナップを取り揃え、広がり続けるビジネスシーンに柔軟に対応する高いパフォーマンスを提供します。
トピックス
- 
                 
                  2015.3.31 ニュースリリース エンタープライズサーバー「Unisys ClearPathR Server」の新機種を販売開始?大型機CS6300Dシリーズ、中小型機CS4300Dシリーズ 
- 
                 
                  2014.10.8 ニュースリリース 【ニュースリリース】エンタープライズサーバー「Unisys ClearPathR Server」の新機種を販売開始?大型機CS6300Lシリーズ、中型機CS4300Lシリーズ 
- 
                 
                  2014.5.8 イベント/セミナー 日本ユニシスグループ総合フォーラム「BITSR 2014」にて展示(6月5日〜6日) 
- 
                 
                  2014.5.8 イベント/セミナー 【展示】次世代オープンメインフレーム ClearPathR Forward! >(ICT最適化[ゾーン-17] ) 
- 
                  2014.1.15 お知らせ 米国ユニシス社のClearPathサーバ導入事例掲載 
- 
                 
                  2013.12.11 お知らせ Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ搭載 rE5000 RS220HM2・LM2 rE5000 RS210 HM2・LM2 販売開始 
- 
                 
                  2013.10.10 ニュースリリース エンタープライズサーバー「Unisys ClearPathR Server」 2機種を販売開始、大型機CS6200Lシリーズと中型機CS4200Lシリーズを提供 
- 
                 
                  2013.5.8 ニュースリリース インテルRプロセッサーを採用したエンタープライズサーバー中小型機の新シリーズを販売開始 「Unisys ClearPathR Server CS4200Dシリーズ」を提供 
- 
                 
                  2013.4.23 イベント/セミナー 日本ユニシスグループ総合フォーラム「BITSR2013」にて講演と展示 >(6月6日〜7日) 
- 
                  2013.4.23 イベント/セミナー セッション講演:A-11[シンクライアントでつながるスマートデバイス]にて講演 (6月7日)講演資料公開 
- 
                 
                  2013.4.23 イベント/セミナー ICT最適化ゾーン-8[シンクライアントで解決する15のビジネス課題]ブース(6月6日〜7日)シンクライアント環境でスマートデバイスを利用したデモンストレーションを含めてご説明 
- 
                 
                  2013.1.4 ニュースリリース 埼玉縣信用金庫の勘定系システム基盤を最新鋭のエンタープライズサーバー大型機に刷新 Unisys ClearPathR Server CS870Dにより、勘定系システムの性能を大幅に向上し、顧客サービス向上と大規模災害への対応強化を支援 
- *ClearPathは、Unisys Corporationの登録商標です。
- *Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標又は登録商標です。
- *Windowsの正式名称はMicrosoft Windows Operating Systemです。
- *Linuxは、Linus Torvaldsの米国及びその他の国における商標又は登録商標です。
- *インテルは、アメリカ合衆国及びその他の国におけるIntel Corporation又はその子会社の商標又は登録商標です。
- *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
 
                     
                

