IDを守ることが、会社を守る!
ハイブリッド環境でも安心・安全な認証基盤を実現する
”IDセキュリティー強化パック”提供開始のお知らせ
BIPROGYグループは、企業のIDを起点としたセキュリティー強化を支援する新サービス『IDセキュリティー強化パック』の提供を開始しました。最短2か月で、ハイブリッド環境でも安心のIDセキュリティーを実現します。
本サービスは、オンプレミスとクラウド双方の認証基盤を一元的に保護し、サイバー攻撃や不正アクセスのリスク低減、ゼロトラストの推進を強力にサポートします。
Microsoft 365およびゼロトラストの豊富な導入実績と蓄積されたノウハウを活かし、現場の課題に即した最適なIDセキュリティー対策を迅速にご支援します。
ゼロトラストモデルの中核である「ID管理」
近年、企業のクラウド活用が加速する一方で、サイバー攻撃やIDのなりすまし、不正アクセスといった脅威が急増しています。特に認証情報を狙った攻撃手法は高度化・巧妙化しており、従来の境界型セキュリティー対策だけでは防ぎきれない状況です。こうした環境下で、企業は「ゼロトラスト」という新たなセキュリティーモデルの導入が求められており、その中核を担うのがID管理とIDベースの制御です。
見落とされがちなIDセキュリティーの重要性とその解決策
多くの企業では、オンプレミスActive Directoryとクラウド(Microsoft Entra IDなど)のハイブリッド環境を運用しつつも、認証基盤の監視や保護が不十分なケースが見受けられます。このため、万が一認証基盤が侵害されると、全アカウントの属性変更やなりすまし、他サーバーへの横断的侵入といった深刻な影響につながるリスクがあります。
『IDセキュリティー強化パック』はこうした課題を解決し、リアルタイム監視・自動対応・多層防御によってハイブリッド環境全体のIDセキュリティーを強化します。これにより、ゼロトラストモデルの実現とコンプライアンス強化、事業継続性の確保を同時に実現します。
IDセキュリティー強化パックとは
本サービスは、Microsoft Defender for IdentityとMicrosoft Entra ID Protectionを活用し、オンプレミスとクラウドのIDを包括的に保護・監視します。リスク検知から自動対応までシームレスに行うことで、企業の認証基盤を迅速に強化し、Microsoft 365をはじめとするさまざまな業務環境の安全性と利便性を高めます。導入は最短2カ月で運用開始が可能です。ご要望に応じて個別カスタマイズや追加ソリューションのご提案も承ります。

| 支援項目 | 内容 |
|---|---|
| (1)Active Directoryへのサイバー攻撃の検出 | サイバー攻撃をリアルタイムで検出・監視し、迅速な対応を可能にします。 |
| (2)ユーザーリスクやサインインリスクの検出と自動対応 | リスクのあるユーザーやサインインを検出し、MFA(多要素認証)の強制やパスワード変更などの自動対応を実施します。 |
| (3)リスクベース認証によるゼロトラスト実現 | アクセス時のリスク評価に基づいて認証を行うことで、ゼロトラスト認証の強化を実現します。 |
企業のIT環境を支えるサービス
BIPROGYグループは、今後もMicrosoft 365やゼロトラスト関連ソリューションの拡充とともに、お客さまの多様なニーズに寄り添ったセキュリティーサービスの提供に努めてまいります。XDRやMicrosoft Sentinelなどの最新セキュリティー技術との連携も強化し、企業IT環境の信頼性・持続性向上を支援します。
当社の専門知識と経験を駆使し、お客さまのニーズに最適な解決策をご提供いたしますのでぜひご相談ください。
関連ソリューション、製品・サービス
- ※Microsoft、Microsoft 365、Microsoft Entra ID、Microsoft Defender for Identity、Microsoft Entra ID Protectionは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※Microsoft 365 は、Microsoft Corporation が提供するサービスの名称です。
- ※その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
