
来る2025年3月27日(木)に開催される「環境リスクマネジメントフォーラム2025 」で講演します。
ぜひご視聴ください。
開催概要
環境リスクマネジメントフォーラム2025
サプライチェーンの排出量削減がもたらすビジネス価値の転換
- 会期:オンライン
【リアルタイム配信】2025年3月27日(木)10:00〜17:25予定
【アーカイブ配信】各セッション終了後~4月27日(日) -
主催:リスク対策.com(株式会社新建新聞社)
-
形式:オンライン(リアルタイム+アーカイブ配信)
-
詳細: https://risk-conference.net/forum/ermf2025/
環境リスクマネジメントフォーラム2025のポータルサイトへ遷移します -
お申し込み:参加費無料・事前登録制
リスク対策.comの申し込みフォームへ遷移します
※リスク対策.comへの登録・ログインが必要になります。会員登録後、お申し込みください。
※資料は別途有料販売 -
主な対象者:経営層、経営企画、ESG・サステナブル部門、リスクマネジメント、コンプライアンス、総務担当者など
講演内容
- 講演日時:2025年3月27日(木)14:20~14:40(20分)
- 講演タイトル:環境価値管理サービスを活用したオフセット ~企業の環境貢献に対するご支援~
- 講師:BIPROGY株式会社 パブリックサービス第一事業部 事業推進部 角田 有希
- 詳細はこちら:https://risk-conference.net/forum/ermf2025/
環境リスクマネジメントフォーラム2025 プログラム詳細をご確認ください
関連リンク
- *Re:lvis、Re:lvisロゴは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
- *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。