BIPROGY Foresight in sight BIPROGY Foresight in sight

「防災・減災オンラインセミナー2021」講演のご案内

日本ユニシスは、来る2021年9月6日(月)〜17日(金)オンラインライブ配信にて開催される「防災・減災オンラインセミナー2021」で講演いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。

開催概要

防災・減災オンラインセミナー2021

総勢14名による講師が最新の情報をご紹介します。

  • 日 程:2021年9月6日(月)〜17日(金) ※最終日は17:00まで
  • 主催:防災ログ実行委員会
  • 共催:特定非営利活動法人都市防災研究会
  • 形式:オンラインセミナー(防災ログWebsite)
    ※講演動画は2021年8月・9月に収録されたものになります。
  • 参加費:無料
    ※資料は希望者のみ有料販売(資料代 4,000円)

講演

  • 講演時間:30分
  • タイトル:ニューノーマル時代の“バーチャル”災害対策本部 〜現実的な情報共有ツール「災害ネット」〜
  • 講 師:日本ユニシス株式会社 公共第一事業部 ビジネス三部 角田 有希
  • 講演内容:
    出社が制限されるなか、どのように災害対策本部を運営するか?いま多くの企業が直面している課題です。この課題解決にあたり最も重要となるのは、「遠隔でもスピーディーに情報を収集し、リアルタイムに意思決定者に伝えること」です。
    本セミナーでは、遠隔での災害対応において従来から変わるべき点と変わらなくてよい点を整理するとともに、シンプルで現実的な情報収集ツール「災害ネット」についてご紹介します。

申込方法

防災・減災セミナーのお申し込みは、防災ログへの登録・ログインが必要になります。
未登録の方はこちらから登録(無料)をお願いします。

登録方法
ログイン後「セミナー申込み」ボタンをクリックし、全項目入力後「お申し込みをする」をクリックすると登録完了です。「オンラインセミナー動画」ボタンから講演動画ページにお進みいただけます。