セルフサービス型BIツール Tableau®(タブロー)
~Tableau で データを見て理解する~
企業が扱うデータ量は増加の一途を辿り、このデータをどう扱うかが経営課題となっています。データ管理のPDCAサイクルを高速に回すことにより、データを経営に生かすことが競争優位の源泉となっています。
ところが、多くの企業では、データ分析に専門家が必要であったり、あるいはレポートの作成を情報システム部門へ依頼することで数日の期間を要するなど、ビジネスユーザーのデータ活用には大きい障壁が残っています。
Tableauは、直感的な操作によるビジュアルなレポート作成を可能にするツールです。ユーザーフレンドリーな操作性による習得のしやすさ、導入のしやすさでTCOを削減し、レポートの品質を向上させます。
Tableauの操作性のよさや接続性の高さは、マウス操作だけでデータソースとの接続や従来のデータ分析のように情報システム部門の支援を必ずしも必要とせず、ユーザーが自らデータを収集し、分析することを可能とします。これにより、ユーザーは必要なときに必要な洞察を得ることが可能となり、ビジネスを推進することが可能です。

特長
-
簡易な操作性ドラッグ&ドロップがデータベースクエリを生成することにより、誰でもマウス操作だけで簡単にレポートを構築することが可能です。情報システム部門の支援を必要とせず、ビジネスユーザーが自由にレポートを構築できます。これにより、教育投資を最小化し、実業務でも構築にかかる時間を大幅にセーブすることが可能となり、安価な価格設定とあいまって情報活用のTCOを削減することが可能となります。

-
多様なデータソースとの接続性40を超えるデータベースやDWH、Microsoft® Excel®やMicrosoft Access®等とのネイティブ接続が可能であるため、企業内に存在するほぼすべてのデータソースに接続できます。接続は、リアルタイムのデータ連携を実現するライブ接続の他に、インメモリにデータを抽出することも可能です。

-
美しいグラフィックによるデータ理解度の向上“Help people see and understand data.”(「人々が彼らのデータを視る、そして理解ことを支援する」)がTableauのミッションです。可視性の高いデータは、それを視る者の深い洞察を導きます。Tableauは、マウス操作だけで作れる美しいグラフやレポートにより、データ分析の品質を向上させます。

製品ラインナップ
-
Tableau Desktop多様なデータソースからレポートやダッシュボードを作成できるデスクトップアプリケーションです。
作成したレポート/ダッシュボードをServerによるWebブラウザやReaderによるTableau形式ファイルで共有できます。

-
Tableau PrepTableau Prep は、データの結合、形式変換、クリーニングを実行するために必要なツールを提供します。これにより、インサイトを得るまでの時間が短縮され、ビジネス上のより優れた意思決定が可能になります。
-
Tableau ServerDesktopで作成したレポートやダッシュボードをWebブラウザで参照できます。
ユーザー/グループ単位でのセキュリティ管理が可能です。

事例紹介
-
Tableauによるバドミントンのゲームの可視化Tableauを用いてBIPROGYバドミントン部のゲームを可視化しました。
サーブから得点までの選手やシャトルの動きを可視化することにより、試合の流れの分析などが可能となりました。時間経過のある試合を集約して可視化することにより、これまで見落としがちであった課題に対する気づきを得ることができるなど、具体的な効果が得られました。

関連リンク
トピックス
-
2020.10.30
イベント/セミナー
「Tableau Live Japan」出展のご案内(11月26日(木))
-
2020.10.06
イベント/セミナー
『CEATEC 2020 ONLINE』出展のご案内(2020年10月20日(火)~10月23日(金))
-
2019.05.09
イベント/セミナー
「Tableau Data Day Out 2019」協賛・出展のご案内(2019年5月14日(火)9:20 - 18:00)
-
2018.02.22
イベント/セミナー
「Tableau Data Day Out 2018」協賛・出展のご案内(2018年2月28日(水)10:00- 19:00) >
-
2017.06.06
ニュースリリース
「ビッグデータ活用支援サービス」を販売開始
-
2017.06.05
イベント/セミナー
「Convergence Tokyo 2017」協賛・講演のご案内
-
2016.11.02
イベント/セミナー
AI活用セミナー ~人に寄り添う人工知能が日本の未来を変える~ AIがもたらす暮らしとビジネスのイノベーション(11月28日)
-
2016.10.20
イベント/セミナー
「ウイングアークフォーラム2016 東京」出展のご案内(2016年11月9日(水) 10:30~19:00)
-
2016.10.03
ニュースリリース
Tableau Japanとパートナー契約を締結し、セルフサービス型BIツール「Tableau®(タブロー)」を販売開始
-
2016.05.13
イベント/セミナー
日本ユニシスグループ総合イベント「BITS®2016」(6月2日~3日)
-
2016.05.13
イベント/セミナー
C-4「人工知能は電気羊の夢を見るか?」既に起きている未来!アナリティクスが変える暮らしと企業(6月3日10:30~11:10)
-
2016.05.13
イベント/セミナー
「ビッグデータ・機械学習・人工知能(AI)」(6月2日~3日 ビジネスICTプラットフォームゾーンNo.25)
-
2016.04.07
ニュースリリース
日本ユニシス BIツールの「MartSolution®」に新バージョン「MartBrowser® v3」を追加し提供開始
-
2016.02.09
お知らせ
日本ユニシスは、Microsoft Azure を活用した IoT プロジェクトの共同検証を行う「IoTビジネス共創ラボ」に発足メンバーとして参加します
-
2016.01.28
イベント/セミナー
「BITS in 関西」(2月17日(水))
-
2016.01.28
イベント/セミナー
<展示NO.19>『ビッグデータ統合・分析基盤』〜工場や店舗から生まれるビッグデータの利活用事例〜
-
2016.01.28
イベント/セミナー
<展示NO.01>TopicExplorerForFIN 金融機関向けの新たなマーケテイングの実践
-
2015.11.11
イベント/セミナー
「BITS in 北陸」(12月4日(金))
-
2015.11.11
イベント/セミナー
「⼯場や店舗から⽣まれるビッグデータの利活⽤〜「ビッグデータ統合・分析基盤」とその活⽤事例ご紹介〜」
-
2015.11.04
イベント/セミナー
「BITS in 中国」(11月26日)
-
2015.11.04
イベント/セミナー
「ビッグデータ統合・分析基盤サービス」
-
2015.10.26
イベント/セミナー
「ウイングアークフォーラム2015 東京」出展のご案内(11月5日(木) 10:30〜18:20)
-
2015.07.07
ニュースリリース
ビッグデータ分析のためのデータ活用基盤「データ統合・分析共通PaaS」を提供開始
-
2015.06.25
お知らせ
当社技術者が執筆の「クラウドではじめる機械学習 -Azure MLでらくらく体験」(リックテレコム社)発刊(6月19日発刊)
-
2015.06.09
イベント/セミナー
「データ活用の現実解と未来への展望」〜もうここまで来た!ビッグデータ統合・分析・活用の最前線〜(7月10日)
-
2015.05.26
イベント/セミナー
日本ユニシスグループ総合フォーラム「BITS®2015」(6月4日〜5日)
-
2015.05.26
イベント/セミナー
「データ活用の現実解と未来への展望」(6月5日 16:20 〜17:00 C-7セッション)
-
2015.05.26
イベント/セミナー
ビッグデータ統合・分析基盤サービス
-
2014.12.09
イベント/セミナー
「マーケティングテクノロジーフェア2015」出展と講演のご案内(1月28日(水)〜29日(木))
-
2014.12.09
イベント/セミナー
CLOによる新たな"顧客接点の拡大"と"顧客サービスの提供"(1月28日(水)15:15〜15:45 D-5セッション)
-
2014.12.09
イベント/セミナー
顧客満足度向上に向けた新たなマーケティングサービスへの取り組みについて(1月29日(木)11:30〜12:15 A-9セッション)
-
2014.12.09
イベント/セミナー
お客さまのマーケティング施策を支援するサービス・ソリューションをご紹介します
-
2014.06.16
ニュースリリース
「ビジネスシヨウ九州2014」の来場者に、音波(非可聴周波数帯)を活用したスマートフォンアプリを提供
-
2014.06.04
ニュースリリース
音波(非可聴周波数帯)とBLE(Bluetooth Low Energy)を利用したBtoB向けO2Oサービスの実証実験を実施
-
2014.06.03
イベント/セミナー
ビジネスシヨウ九州2014(6月18日〜19日)
-
2014.06.03
イベント/セミナー
「活用フェーズに入ったビッグデータ」(6月19日12:00〜12:45 BS・D-1活用・推進事例発表Iセッション)
-
2014.06.03
イベント/セミナー
O2Oソリューション、SNS分析ソリューション「TopicExplorer」「TopicStation」、tablet配信ソリューション
-
2014.05.28
ニュースリリース
次世代Hadoopディストリビューション「MapR」の取り扱いと、ビッグデータ分析基盤「Vertica on MapR」の販売を開始
-
2014.05.14
イベント/セミナー
日本ユニシスグループ総合フォーラム「BITS®2014」(6月5日〜6日)
-
2014.05.14
イベント/セミナー
「デジタルマーケティング時代の顧客接点〜Customer Focus!で顧客とつながる♪情報収集から活用まで」(6月6日 15:40〜16:20 A-15セッション)
-
2014.05.14
イベント/セミナー
「CRMソリューション〜情報収集から活用まで」
-
2014.05.13
事例
株式会社チェンジ様提供の演習教材で「TopicExplorer」を採用
-
2014.04.04
お知らせ
「ビッグデータマガジン」日本ユニシスインタビュー記事掲載
-
2014.01.30
イベント/セミナー
「ビッグデータ活用セミナー 〜事例と実証からみる分析基盤考察〜」(2月28日(金))
-
2014.01.07
イベント/セミナー
「BITS in 中部」(2月6日)
-
2014.01.07
イベント/セミナー
「ビッグデータをビッグバリューに変える!〜事例からひも解く、価値創出の4つのシナリオ〜」(14:05〜14:45 Session3 会場:3F「那古の間」)
-
2013.12.20
イベント/セミナー
「BITS in 静岡」(1月29日)
-
2013.11.25
お知らせ
「ITproEXPO2013」日本ユニシス講演レビュー掲載(日経BP社サイト)
-
2013.10.03
ニュースリリース
ビッグデータのための分析データベースプラットフォーム「HP Vertica Analytics Platform」を提供開始
-
2013.10.01
イベント/セミナー
「ビッグデータ利活用セミナー 〜ビッグデータで顧客創造を!〜(名古屋)」(10月23日)
-
2013.09.19
イベント/セミナー
「IT Pro EXPO 2013」講演と展示のご案内(10月9日(水)〜11日(金))
-
2013.06.19
イベント/セミナー
ビジネスシヨウ九州2013(7月10日〜11日)
-
2013.06.05
ニュースリリース
音波を利用したBtoB向けO2Oサービスの実証実験
-
2013.06.04
イベント/セミナー
日本ユニシスグループ総合フォーラム「BITS2013」(6月6日〜7日)
-
2013.06.04
イベント/セミナー
・「DNPx日本ユニシス共創」(6月6日(木)16:00〜16:40 B-1セッション)
・「ビッグデータでつなぐ、過去、現在、未来」(6月7日(金)11:30〜12:10 A-9セッション)
・「イオンが目指すオムニチャネル戦略への挑戦」(6月7日(金)15:40〜17:20 B-4セッション) -
2013.06.04
イベント/セミナー
・ビッグデータ活用を支える日本ユニシスのテクノロジー・製品・サービス
・ソーシャルメディアデータ分析ツール「TopicExplorer®」「TopicStation®」
・音波でキャッチ 〜スマートフォンでO2O体験 -
2013.04.06
ニュースリリース
ビッグデータの課題を解決する統合アーカイブソリューション「ZL Unified Archive」を提供開始
-
2013.03.01
イベント/セミナー
「Teradata Universe Tokyo 2013」に協賛(3月7日(木))
-
2013.02.09
ニュースリリース
日本テラデータと国内初のTeradata Asterソリューションの販売代理店契約を締結
- *記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。