量子コンピューティング
量子コンピュータは、現在のスーパコンピュータで何千年もかかる計算が、わずか数十秒で解けるような能力が期待され、日々研究が積み重ねられています。
この仕組みを実現するには、従来のフォンノイマン型コンピューターではなく「量子力学」を原理とする全く新しい考えにもとづくコンピューターの開発が必要です。
日々、関連する多くの関連分野で素晴らしい研究成果が示されていますが、理想の実現にはまだ時間がかかると言われています。
今日、量子コンピューティング技術のなかでも、組み合わせ最適化問題の解決に適した量子アニーリング技術の開発が進み、アプリケーションへの適用を段階を迎えています。製造業の生産計画、物流業の配送計画、金融業の裁定取引などの経営資源の効率化、リスクを持つ金融サービスのリスク分散など、業務の最適化を検討する活動がさまざまな業種で行われています。
BIPROGYグループの量子コンピューティング分野への取り組み
BIPROGYグループは、システムインテグレータであり、かつ事業運営者である独自のポジションを生かし、次のような活動に取り組んでいます。
【量子コンピューティング理論と技術の探索】
量子計算、量子力学などの理論分野における研究を長年継続し、成果を発表するとともに、量子人材の育成に貢献することを目指しています。
【業務課題解決のためのアプリケーションへの応用】
社会変化に対する先見性と洞察力で、量子コンピューティングの可能性を引き出し、社会DXの推進に貢献することを目指します。
産業や業務の視点でお客さま企業の課題解決を目指し、既存の多様な技術と組み合わせることにより、さまざまな業種の業務改善、高付加価値化のためアプリケーションへの適用研究と活用を推進します。
取り組み事例
アニーリング技術の応用による業務最適化検証
革新的な技術として量子コンピューティングに注目されれているお客さまに対し、お客さまのビジネスへの適用を見据えた実証検証に協力しています。
量子アニーリングなど、利用可能なサービスを活用し、組み合わせ最適など効果が期待できる機能について、多分野の実業務に対する適用可能性について研究を行っています。
期待効果が認められる分野については、現有の企業システムへの導入可能性について、お客さまと検討を続けています。
【主な取り組み例】
・公共分野
・金融分野
量子・AIハイブリッドなど多様な技術を取り込んだアプリケーション開発
量子コンピューティングは、新技術ゆえの扱いづらさ、適性の問題から、量子コンピューティング技術単独でのビジネス適用は容易ではありません。
そのため、ビジネス適用のハードルを低減する効率的な利用方法やツールの探索、および既存手法の組み合わせパターンの蓄積により、実ビジネスへの適用を目指しています。
BIPROGYグループでは、お客様の事業方針を踏まえ、システム化企画の段階から量子コンピューティングの特性を考慮し、導入開発するプロセスの研究と実証に取組んでいます。
技術情報
技術論文 BIPROGY技報
「BIPROGY技報」は、BIPROGYグループの技術的成果を皆様にご紹介するため、1981年に創刊しました。
この中で、量子コンピューティングに関する論文をご紹介致します。
2022年12月発刊 Vol.42 No.3 通巻154号
「BIPROGYグループの力I」
アニーリング法を用いた組合せ最適化ソルバーの開発と印刷予定組への応用
2020年9月発刊 Vol.40 No.1 通巻145号
「研究開発」
プロセス理論としての量子計算
2018年9月発刊 Vol.38 No.1 通巻136号
「ビジネスエコシステムを支えるプラットフォーム」
量子系の仮説を読み解く
——量子計算の深い理解にむけて
関連書籍
活躍する圏論—具体例からのアプローチ—
Brendan Fong 著・ David I. Spivak 著
BIPROGY株式会社 総合技術研究所 川辺 治之 訳
(2023年2月21日発刊/324頁/共立出版/5,000円+税)
圏論的量子力学
Chris Heunen 著, Jamie Vicary 著
BIPROGY株式会社 総合技術研究所
主席研究員 川辺 治之 訳
2021年9月1日発刊/355頁/森北出版/7,200円+税
圏論的量子力学入門
ボブ・クック 著, アレクス・キッシンジャー 著
BIPROGY株式会社 総合技術研究所 川辺 治之 訳
2021年1月20日発刊/952頁/森北出版/12,000円+税
圏論による量子計算のモデルと論理
Chris Heunen 著
BIPROGY株式会社 総合技術研究所 川辺 治之 訳
2018年8月14日 発刊/256頁/共立出版/4,800円+税
量子プログラミングの基礎
Mingsheng Ying 著
BIPROGY株式会社 総合技術研究所 川辺 治之 訳
2017年4月11日 発刊/456頁/共立出版/6,500円+税
ユニアデックス株式会社 未来飛行空間 コラム
JEITA講座 IT最前線
開催日 | 開催地 | 講義テーマ | 講師 | JEITA講座 |
---|---|---|---|---|
2021/6/14 | 岐阜大学 | 量子コンピューティング最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | 2021年度上期 |
2021/7/2 | 横浜国立大学 | 量子コンピューティング最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | |
2021/10/21 | 中央大学 | 量子コンピューティング最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | 2021年度下期 |
2022/1/25 | 電気通信大学 | 数式を(あまり)使わない量子計算 | BIPROGY 川辺治之 | |
2022/10/6 | 東北大学 | 数式を(あまり)使わない量子計算 | BIPROGY 川辺治之 | 2022年度下期 |
2022/10/27 | 中央大学 | 量子コンピューティング最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | |
2023/5/26 | 横浜国立大学 | 量子コンピュータ最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | 2023年度上期 |
2023/10/6 | 横浜国立大学 | 量子コンピュータ最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | 2023年度下期 |
2023/10/19 | 中央大学 | 量子コンピュータ最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | 2023年度下期 |
2023/10/24 | 電気通信大学 | 量子コンピュータ最新動向 | ユニアデックス 後藤泰之 | 2023年度下期 |
その他講演
- 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 量子誤り訂正理論の表現論的アプローチと量子人材育成
- 2022/8/25(木)
- Quantinuum量⼦SDK tketを⽤いた量⼦コンピューティングの講演別ウィンドウで開く
- BIPROGY FORUM 2024
- 2024/6/7(金)
- P-20 業務改善の鍵は「組み合わせ最適化」別ウィンドウで開く
- ~BIPROGYが取り組む量子・古典ハイブリッドによる次世代の業務最適化~
- BIPROGY FORUM 2023
- 2023/6/9(金)
- P-3 量子AIハイブリッドが企業課題を即解決
- ~量子は古典AIとの併用で社会課題をどう解決するのか?~
- 過去開催分(終了)
- BIPROGY FORUM 2022
- 2022/6/2(木)~6/3(金)
- P-1 そのビジネス本当に最適化できていますか
- ~量子コンピューティングの適用ケースから見えるDXのその先~
- 過去開催分(終了)
参加団体
- 一般社団法人 量子技術による新産業創出協議会 (Q-STAR)別ウィンドウで開く
- サスティナブル量子AI研究拠点(SQAI)別ウィンドウで開く
- 東京大学大学院理学系研究科「量子ソフトウェア」寄付講座別ウィンドウで開く
- 一般社団法人 量子フォーラム(BIPROGYグループ会社のユニアデックス株式会社が会員)別ウィンドウで開く
受託事業
- 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) 量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業
- NEDO公募:「量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」追加公募に係る実施体制の決定について別ウィンドウで開く
- BIPROGYニュースリリース:NEDO が公募した「量子・AI ハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」に採択別ウィンドウで開く
~ 量子技術と古典 AI 技術を活用した物流業務効率化アプリケーションの開発を開始 ~
- 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) 量子コンピュータおよび古典AIシステムを用いた解法設計を効率的に行うための手法調査
- NEDO公募:「量子コンピュータおよび古典AIシステムを用いた解法設計を効率的に行うための手法調査」に係る実施体制の決定について別ウィンドウで開く
- BIPROGYニュースリリース:NEDO の「量子コンピューターおよび古典AI システムを用いた解法設計を効率的に行うための手法調査」に採択別ウィンドウで開く
~ 手法の調査研究やセミナーなどを通して量子人材の育成や社会課題の解決を実現~
関連リンク
事例紹介
トピックス
-
2024.01.11
ニュースリリース
NEDOが公募した「量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」に採択
別ウィンドウで開く -
2023.2.27
ニュースリリース
BIPROGY NEDOの「量子コンピューターおよび古典AIシステムを用いた 解法設計を効率的に行うための手法調査」に採択
別ウィンドウで開く -
2023.2.24
イベント/セミナー
量子・AIハイブリッドの基礎を学習するセミナー(2023年2月28日(火))
別ウィンドウで開く -
2022.03.10
イベント/セミナー
あなたのビジネス、本当に最適化できていますか? ~量子コンピューティングの適用ケースから見えるDXのその先~(3月11日開催)
別ウィンドウで開く -
2021.05.24
ニュースリリース
東京大学「量子ソフトウェア」寄付講座の設置について
別ウィンドウで開く
*記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。