データベース性能検証サービス
ビッグデータブームの到来で、今や大量データの高速処理が必要不可欠となっています。
一方で、既存システムの更改タイミングでは、性能向上したHWスペックに対して過不足なく適切な機種選定を実施し、ITコストをスリム化することが求められています。
本サービスは、弊社で用意したHW上でお客さまの環境を再現し、お客さまのデータおよびクエリを用いてパフォーマンスの測定を行うサービスです。これにより、お客さまはHW購入前に確実なスペックの見積もりを行うことができ、最適なHWを手に入れることが可能となります。
お客さまの実現したい要件
本サービスは、下記のような要件を解決します。

・HW/SWのサポート停止に伴う機器更改にあたり、パフォーマンスを確認した上でHWスペック
を確定したい
・HW購入前に、実際に使用するデータやクエリを用いてパフォーマンスを確認したい
・最適なHWを早期に手に入れ、すぐにシステム構築にとりかかりたい
サービス概要
-
想定される機器やソフトウエア構成でパフォーマンス測定を実施し、リソースの使用状況について分析を行います。
-
新しい機器やデータベースの機能を使用した場合の効果について、測定結果を元にご報告します。
サービス作業範囲 |
|
|
---|---|---|
サービスのアウトプット | 検証結果報告書 | |
サービス作業期間 | 10日/1DBサーバ(1インスタンス)〜 ※検証クエリは5つ程度を想定しています。検証クエリ数、データ増幅時のデータ量などにより、作業期間が標準と異なる場合があります。 |
|
検証対象HW | BIPROGYで取り扱いのあるHW ※弊社担当営業にご確認ください。 |
|
検証対象OS | Windows Server® 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2012R2 | |
検証 対象 |
DBの種類 | SQL Server™ |
バージョン | 2008R2 / 2012 | |
エディション | Standard Edition / Enterprise Edition |
サービスの流れ
タスク1 ヒアリング |
ヒアリングシートをもとにお客さまの状況をヒアリングし、作業範囲についてお客さまと合意します。 |
---|---|
タスク2 環境構築 |
検証環境を構築し、お客さまから頂いたデータをもとにテーブルを作成します。 |
タスク3 パフォーマンス測定 |
お客さまから提供いただいた検証クエリを実行し、パフォーマンスデータを採取します。 |
タスク4 結果報告 |
採取したパフォーマンスデータを分析し報告書にまとめ、お客さまへ報告します。 |

*Windows、Windows Server、SQL Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。