サービス内容
インターネットで学習(dot-Learning®)
dot-Learningサービスは、インターネットに接続すれば「何時でも、どこからでも、好きなときに」、自分のペースで学習することができるサービスです。
学習コンテンツは、弊社が開発したオリジナル教材よりお選びいただきます。
Q&Aには、弊社の経験豊富なインストラクターが対応しますので、安心してご受講いただけます。
dot-Learningサービスは、弊社が運営する学習管理システム(LMS:Learning Management System)LearningCastにてご利用いただきます。
付帯サービスご紹介
サービス | 説明 |
---|---|
学習 | インターネットを利用して、24時間ご利用いただけます。(但し、保守時間は除きます。) 学習者は、お申し込みいただいたサービス期間内の学習が可能です。 |
学習者Q&A | 平日9時から17時まで、学習者から操作方法や学習内容に関する質問を電子メールにより受け付け、回答します。 |
学習履歴管理 | 学習者の学習進捗を参照およびCSV取得する機能です。 学習管理者として登録された方が利用できます。 |
サービス提供時間と保守期間
本サービスは24時間いつでも学習いただけます。定期メンテナンス、セキュリティ対策、 および障害対応により利用が制限される場合がございます。
各種登録情報について
-
学習管理者の指名本サービスの利用申し込み時に学習管理者1名を指名していただき、その方の氏名および連絡先等の情報を弊社にご連絡下さい。
ご連絡いただきました学習管理者情報は、弊社にて登録致します。 -
学習管理者向けログインID、パスワードの通知弊社は、学習開始日以前に学習管理者に対し本サービス利用に必要なログインIDをご連絡致します。なお、学習管理者は初回のログイン時に、パスワードを変更する必要があります。
-
学習者の登録学習管理者は、本サービスの利用開始日の3営業日前までに、学習者が本サービスを利用する際に必要な学習者のデータ(以下学習者データと称します)を、弊社所定の方法にて弊社に通知して下さい。弊社は本サービス用サーバに当該学習者データを登録致します。
-
ログインIDおよびパスワードの通知弊社は、学習開始日までに学習者に対し本サービスの利用に必要なログインIDを通知致します。学習者は初回の学習開始時に、正式なパスワードに変更する必要があります。
ご利用の前提
dot-Learningサービスの利用(eラーニングの受講)にあたっては、「dot-Learningサービス 約款」に同意いただき、お申し込みいただくことが前提となります。
dot-Learningサービス 約款 (255KB)別ウィンドウで開く
-
サービス開始後、コース内容の変更・受講者の変更は行えません。
-
利用されるパソコンの動作環境については、下記の「稼働環境一覧」にてご確認ください。
-
学習に必要なプラグインソフトのダウンロード、ブラウザの環境設定については、 学習者に実施いただくもとのし、その結果に起因する各種障害・損害につきましては学習者の責任で対応いただくものとします。
-
音声入り教材では、必要に応じてヘッドフォンを各自でご準備ください。
-
本サービスはSSLによる暗号化通信(HTTPS)により行われます。
学習環境
-
OSWindows、Android、iOS、iPadOS
-
ブラウザ(動作確認済)Windows:Google Chrome、Microsoft Edge
Android:Google Chrome
iOS/iPadOS:Safari
<注意>
OSやブラウザのバージョンによって一部不具合が起こる可能性があり、完全な動作保証をするものではございません。
- *LearningCast/ラーニングキャスト、dot-Learning は、BIPROGY株式会社の登録商標です。
- *flierは、株式会社フライヤーの登録商標です。
- *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。