「国際物流総合展2022」出展のご案内
2022年9月13日(火)~16日(金)東京ビッグサイトにおいて開催される
物流分野におけるアジア最大級の展示会「国際物流総合展2022」に出展します。
弊社の物流分野での最新の取り組みのご紹介を予定しておりますので、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
ソリューション、製品・サービス
お申し込み期間は終了しました
- お問い合わせ
開催概要
国際物流総合展2022

-
2022年9月13日(火)~16日(金) 10:00~17:00
-
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~8ホール
-
主催:
一般社団法人 日本産業機械工業会
一般社団法人 日本産業車両協会
一般社団法人 日本パレット協会
一般社団法人 日本運搬車両機器協会
一般社団法人 日本物流システム機器協会
公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会
一般社団法人 日本能率協会 -
入場料:3,000円(消費税込)
※ただし、招待状・事前登録証持参者は無料
詳細(「国際物流総合展2022」サイトへ )別ウィンドウで開く
出展内容
-
ブース番号 :7-803(東京ビッグサイト)
-
展示内容:工場や倉庫など現場の運用から課題を明確化し、豊富な導入事例からお客さまに合った最適なソリューションをご提案します。
各種サービスのデモ実演を行いますので、ぜひお立ち寄りください。-
物流施設統合管理・最適化システム「GWES」(GROUND Warehouse Execution System)
-
グローバルサプライチェーンに、リアルタイムの経営判断を。「Zenport」
-
DNP「RFID導入検証支援サービス」
-
物流パレット管理サービス「TRAXGO」
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
BIPROGYでは、展示会出展に際し、以下の対応を行います。
-
体温測定と記録を徹底し、発熱(37.5度以上)や体調がすぐれない場合は、ブースへ立ち入りをしません。
-
日別の要員リスト(氏名・連絡先・ブース対応日)を管理します。
-
マスクまたはフェイスガード等を常時着用します。
-
感染症に対する注意喚起、手洗い、手指消毒を励行します。
-
その他、主催者の対応指針にある、出展者への対応依頼項目を順守します。
お申し込み
お申し込み期間は終了しました
- *記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。