BIPROGY Foresight in sight BIPROGY Foresight in sight

事例紹介

カードビジネスの基幹システムをホストコンピュータからES7000とWindows2000 Datacenter Serverにリプレース

株式会社ゆめカード様

2007年10月30日

ノンストップ稼働を目指してゆめカード基幹業務 (会員、売掛債権、延滞債権、加盟店、業務等の管理) システムのプラットフォームにES7000を採用。柔軟性、信頼性、拡張性などシステム品質向上へのニーズに応えるサーバとして期待。

会社紹介

中国・四国・九州地区を中心とした大手総合スーパーイズミのグループ会社。イズミのハウスカード「you me (ゆめ) カード」(クレジット・カード、現金カード) の運営サービスをメインに顧客サービスの充実を図っている。

システム導入要因

24時間365日運用、国際カード対応や審査、延滞などの業務改善を急務としていた。

日本ユニシスが選ばれた理由

システム構築要件にES7000が合致したこと。

システムポリシー

  • Windows® 2000 Datacenter Serverの選択理由
    最新技術としての積極的な採用。また、マイクロソフトとユニシスとのアライアンスを受け、迅速なサポートを期待。
  • ES7000が選ばれた理由
    ミッションクリティカルな業務に耐えうるシステム構築が可能と期待。また、今後のハードウェア増強等を考慮し、市場競争の激しいPCサーバ分野であれば、コスト・パフォーマンス上、最適である判断した。

導入システムの概要、目的/効果

機能の充実、会員増への対応、変化への柔軟な対応を目指して自社にて、基幹システムを全面再構築中。(平成14年3月本番稼働予定) この基幹システムのプラットフォームとして、ES7000 を採用。

開発・導入・運用上のポイント

  • システムは自社開発、自社運用を前提とし、社内を拡張できるITスキルの向上を狙っている。
  • アプリケーション・サーバとデータベース・サーバをMSCSにより冗長化構成とし、24時間365日ノンストップ・システムを目指す。

導入の効果と評価

(システム開発段階のため、期待効果を記載)

  • 24時間365日ノンストップ・システムによる顧客サービス向上の実現
  • 会員増にも柔軟に対応できるシステム拡張性

今後の期待と展開

情報系システムへの展開。

本事例に掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。なお、事例の掲載内容はお客様にご了解いただいておりますが、システムの機密事項に言及するような内容については、当社では、ご質問をお受けできませんのでご了解ください。

  • *MicrosoftおよびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • *Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
  • *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。