BIPROGY Foresight in sight BIPROGY Foresight in sight

BIPROGY BRAND

BRAND MOVIE

ある美しい星の物語(2025)


ありとあらゆる個性が共鳴し合い、一人ひとりが自分らしく輝ける社会。
星と人とが共存し、ひとつの命として行き続けられる世界を実現している、ある美しい星の物語。
BIPROGYは、さまざまな企業、多種多様な人々とともに、この星に終わらない物語を紡いでいきます。

BIPROGYに込められた想い

すべての人たちがもつ光を掛け合わせ、希望ある未来に導く社会的価値創出企業へ

BIPROGY株式会社 ロゴ

日本ユニシス株式会社からBIPROGY株式会社へ

2022年4月1日付で商号を「BIPROGY株式会社」へ変更しました。
新たな商号・コーポレートブランドのもと、先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会の創出に向けて、社会的価値を創出する企業へ変革していきます。

コーポレートステートメント

Foresight in sight

‘Foresight’(先見)は、業界の変化やお客さまのニーズ、これからの社会課題を先んじて想像し把握するという意味であり、‘In sight’ は「見える・捉えることができる」という意味と、「洞察力」という意味のʻinsight’ のダブルミーニングになっています。

私たち一人ひとりが、この「未来に目指す姿」を凝縮したメッセージの意味を胸に刻み込み、持続して成長していきます。

BIPROGYが描く価値創出サイクル

ビジネスエコシステムは、BIPROGY(株)の登録商標です。