【お知らせ】盲導犬チャリティグッズ販売会&視覚障がい・盲導犬啓発教室を開催
日本ユニシスグループは、目の見えない、見えにくい方の社会参加促進に寄与するため、2004年6月より「日本盲導犬協会」への募金活動を続けています。 また、日本ユニシスグループ社会貢献クラブ「ユニハート」は、社員の自発的な社会貢献活動を推進し、社会に貢献することを目的に、会員自らが企画・運営を行なうチャリティイベントや、NPOへの寄付など幅広く活動しています。
2018年2月14日・15日、「ユニハート」は、豊洲本社1階で「盲導犬チャリティグッズ販売会&視覚障がい・盲導犬啓発教室」を開催し、多くの役員・社員が参加しました。
チャリティ販売会
-
日時:2018年2月14日(水)、2月15日(木) 11:30~13:30
-
場所:日本ユニシス株式会社 本社1階 特設カウンター
-
公益財団法人 日本盲導犬協会への募金額:10,362円
-
盲導犬総合支援センター 盲導犬チャリティグッズ売上額:213,850円
※ 販売会の売上の一部は補助犬育成及び障がい者の社会参加の支援活動費として役立てられます。
盲導犬啓発教室
2月14日には、日本盲導犬協会様による「視覚障がい・盲導犬啓発教室」を実施、「会社や街で目の見えない、見えにくい方が困っている時や盲導犬に出会ったときに私たちができること」などを教えていただいたあと、希望者による「盲導犬PR犬との体験歩行」を行いました。