社会貢献クラブ「ユニハート」寄付先展示会開催
日本ユニシスグループの社会貢献クラブ「ユニハート」では、毎月の会員からの募金をNPOなどの団体へ寄付しています。会社もマッチングギフトとして社員の寄付に増額し応援しています。
今年7月には2008年度寄付先11団体の方が日本ユニシス本社にて、団体の活動内容説明やワークショップを行いました。会場は多くの社員で終始賑わい、そこかしこで寄付先との交流がみられました。また、参加できなかった社員からもワークショップで使うTシャツやタオルの提供による協力がありました。 今後もユニハート会員の輪を広げ、社会に貢献していきたいと考えています。
【寄付先展示会参加者の声】
社員より
-
普段このような機会に触れることが少ないので、良い機会になりました。
-
いろいろ熱心なお話を聞くことができて楽しかったです。
-
実際の運営の話を聞くことができました。
-
今回集まったTシャツ・タオルが役立つと思うと嬉しいです。
-
盲ろう者の方とPCを使って20分近くコミュニケーションし、良い経験ができました。
参加団体の方より
-
人と人が直接出会うことで関係性が連鎖し広がっていきます。良い機会をありがとうございました。
-
資金だけでなく、広報活動の場や他団体との交流の場として良い機会となりました。
-
「ずっと応援しています」と声を掛けていただき、とてもうれしく励まされました。
-
持って行ったお菓子もすべて売れ、障害者理解につながっていくように思えます。
-
社員の方に少しでも盲導犬の輪が広がるきっかけになれば幸いです。
-
社員の方々と直接ふれ合い、お話することができ有意義な時間となりました。
-
他の団体の方とも交流でき、刺激を受け、充実した1日でした。
2009年9月30日掲載
CSR推進部