総合医療情報システム UniCare®
より質の高い医療の実現をトータルにサポートします。
概要
BIPROGYは、医療業界におけるパッケージ導入の長年の経験を活かし、専門スタッフによるサポートを実施、個々の病院のニーズに合ったシステム構築を支援してまいりました。
その経験の中から、医療機関のIT化において導入効果をあげるためには、業務全体の根本的な見直しと再構築として、BPR(Business Process Reengineering)が必要であると考えています。
システム導入を成功させるためには、単にパッケージを適用するのではなく、それをどのように運用すれば最大の効果があがるかということを主眼に、事前の運用定義を確実に行うことが必要です。
![システムイメージ図](/solution/uploads/unicare_img01.jpg)
BIPROGYでは導入前に病院の各部門の代表者に対し、コンピュータ導入時のヒトとモノの流れについて確認を行い、機能改修する部分及び病院内の仕事の方法や人員配置等、業務改善する部分の洗い出しを行います。この作業を通して、病院の各部門の職員間、病院と弊社間の認識のギャップをなくし、稼働後にスムーズな業務運用が可能となります。また、お客さまに安心して使っていただけるSIサービスを実現しています。
特長
-
優れた操作性メニュー構成のカスタマイズ等により、医師入力を前提とした診療に沿った形の操作性をご提供します。 また、直感的な操作感、一覧性、注視性の向上、オーダの再利用等により入力作業の効率化/省力化を実現しています。
-
医療情報の一元管理・分散処理を実現統合データベースシステムにより情報を一元管理すると共に、病診連携/標準コード化を視野に入れた標準規約準拠のデータ抽出など、サブシステム/外部システムとの有機的連結を実現する事によりあらゆる情報の有効活用を可能としています。
-
フルオーダリング・システム従来の伝票レス、重複入力排除、自動算定による事務処理効率向上、院内待ち時間短縮、看護スタッフ事務処理負荷軽減のみならず、クリティカルパスへの応用も可能な病棟時系列オーダ、オーダ履歴管理による診療録電子保存三原則(真正性、見読性、保存性)の確立など、フルオーダリング・システムとして機能を拡張、より充実させています。
-
診療録モジュールによる電子カルテの実現テンプレート入力による記入漏れ/ケアレスミスの防止、入力簡易化を実現します。またUniCare/Infoと連携する事で診療録バックアップ機能を提供します。
-
統合データベースが病院経営をトータルに支援蓄積された医療情報を、意思決定支援や経営分析など経営支援システムで活用して頂く事で、病院経営をトータルに支援します。
ソリューション/機能
従来のオーダリング・医事会計システムをリニューアルし、よりオープンで身近なものとなりました。電子カルテ対応版として真正性/見読性/保存性を具備し、且つ他部門/施設とのスムーズなデータ交換を実現した総合医療情報システムです。
Karte 診療録モジュール
![Karte 診療録モジュール](/solution/uploads/unicare_icon01.jpg)
旧厚生省ガイドライン三原則(真正性・見読性・保存性)を遵守したUniCareシリーズの診療録モジュール
-
診療記録支援
-
医師・看護師情報連携
-
看護計画/看護記録/看護日誌作成支援
-
病名登録
Order オーダリングモジュール
![Order オーダリングモジュール](/solution/uploads/unicare_icon02.jpg)
UniCareシリーズのオーダリングモジュール
-
外来オーダ、予約オーダ入力
-
病棟オーダ、時系列オーダ入力
-
各種診療支援機能
-
予約管理
-
病名管理
-
入院患者管理
-
病床管理
-
部門システム・自動化機器インタフェース
Account 医事会計モジュール
![Account 医事会計モジュール](/solution/uploads/unicare_icon03.jpg)
上記モジュールと連動するUniCareシリーズの医事会計モジュール
-
外来オーダ、予約オーダ入力
-
病棟オーダ、時系列オーダ入力
-
各種診療支援機能
-
予約管理
-
病名管理
-
入院患者管理
-
病床管理
-
部門システム・自動化機器インタフェース
各モジュールは、一貫性を持って設計されており、シームレスなシステム構築により、情報の入り口(カルテ)から出口(レセプト)まで整合性のあるシームレスなシステム導入が可能となっています。また、同時にモジュール化構造により、段階的な導入も可能となっています。
動作環境
オーダリング / 医事会計システム 一例
-
基幹系(オーダ/医事一体型)サーバ:ES7000等IAサーバ(Active Standby Cluster構成)
CPU | インテル® Xeon™ MP 2.0GHz X 8 X 2 パーティション以上 |
---|---|
メモリ | 16Gbyte×2パーティション以上 |
ハードディスク | 400Gbyte(RAID1)以上 |
OS | Microsoft® Windows Server® 2003, Enterprise Edition |
-
クライアント
CPU | インテル® Xeon™ MP 2.0GHz X 8 X 2 パーティション以上 |
---|---|
メモリ | 512Mbyte以上 |
ハードディスク | 40Gbyte以上 |
OS | Microsoft® Windows® XP Professional |
※上記、動作環境例は外来患者数 約1500名/日、病床数 約600床 規模の医療機関の一例を想定しています。
お客様のシステム環境、データ量等により異なります。
*UniCareは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
*UniCareシステムはGE横河メディカルシステム(株)様の医用画像システムを推奨商品として、シームレスな画像連携を実現しております。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。