国際勘定系システム OpenE’ARK
国際金融業務の変化に柔軟に対応、基幹系業務に必要な堅牢性、安全性を低コストでご提供します。
OpenE’ARK®は、Windows Server®、およびSQL Server®を基盤として開発されたオープン国際勘定系システムです。
BIPROGYでは、1980年代における国際勘定系業務パッケージの開発から30年以上にわたり、多くのユーザ様に導入・保守サービスを実施してきました。OpenE’ARKはこの実績と当社の強みである業務ノウハウ、さらにオープン勘定系システムBankVision®で培われたオープン基盤の技術力を結集して開発された最新の国際勘定系パッケージです。
OpenE’ARKのポイント
基盤のWindows化
Windows Server、およびSQL Serverを基盤にミドルウェアのMIDMOST®の採用によって、汎用機でのみ実現していた短時間での切替処理をはじめとする堅牢な障害対策と、「24時間365日稼働」、「個人インターネットバンキング」などをオープン機で実現するなど激変する環境に柔軟な対応ができる設計。
国際業務のBPR化を目指した様々な支援機能
国際業務のBPR(Business Process Re-engineering)を目指してトランザクションを電子的なシステムにより自動化し、人手を介さずに一貫処理すること(STP :Straight Through Processing)による銀行全体の外為事務フローの改善、ペーパーレスの実現。
高度なEUC機能と外国証券・デリバティブも一体管理
本格的EUC( End User Computing)の分析・報告事務への応用、外国証券・デリバティブを含む外貨建て取引全体の取り込みなど、斬新な考え方を多く採用。
システム全体図
OpenE’ARKの位置づけ

主な機能
取引操作から本支店間ワークフローまで外為事務の自動化を拡充、外為事務のBPRおよびオペレーションの標準化を実現したBPR指向型国際勘定系です。

*1 弊社外為バックオフィスパッケージ
機能項目
OpenE’ARKは、一般外為科目、外国証券、デリバティブを同一処理体系のもとで総合的に管理します。
- 営業店取引
- 輸出
- クリーンビル
- 輸入
- 送金
- 両替
- 保証
- 対顧為替予約
- 外貨貸付
- 外貨預金
- 市場取引
- 市場為替
- 運用調達
- 対外決済勘定
- 外国証券
- デリバティブ取引
- スワップ
- オプション
- 先物
*OpenE’ARK、BankVision、MIDMOSTは、BIPROGY株式会社の登録商標または商標です。
*Microsoft、SQL Server およびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。