レポーティング支援ツール MartSolution
MartSolutionによる電力小売レポーティング支援
電力小売業務において、料金調定業務に関連する特定顧客情報の抽出、提出義務帳票の作成はデータの統合、抽出、名寄せなどの観点から負荷が高い業務と考えます。また、販売実績などの上位報告なども定期的に出力可能、各種データを抽出してレポートを作成する負荷は高いと認識しています。
BIPROGYのMartSolutionを活用することにより、蓄積された各種情報を統合して定期的にレポーティングするサービスの提供により、上記の業務負荷軽減に繋げられると想定します。

システムイメージ
電力小売のCISなどの基幹データの情報と必要に応じてガスなどの他商材のデータを融合したデータウェアハウスを構築し、レポート作成や、非定型データ抽出などを支援します。

特長
-
Enabilityデータの有効活用
-
Enabilityシリーズを合わせて導入される場合は、Enabilityサービスの一環として簡易に導入が可能となり、更には他の基幹システムのデータを取り込むことも可能です。
-
Enabilityユーザ以外でも、クラウド/オンプレミス双方の提供方法が可能です。
-
-
ライセンス体系アドバンテージ
-
MartSolutionは、他のBIツール群と比較してユーザー数が多いほど大きなスケールメリットが得られます。
-
情報系(DWH・BI)構築支援ツール MartSolution 詳細はこちら
導入実績
# | 事業者 | 用途 | 詳細 |
---|---|---|---|
1 |
某ガス会社 |
CIS定型帳票作成支援 |
CISに関連するデータを中心とした帳票を約200帳票構築。 ※対象業務 受付作業、供給管・除去工事、購買、受注工事、設備管理、販売、料金管理 |
2 |
某ガス会社 |
ガス業務全般EUC | ガスの各種業務(など)のデータ照会、帳票作成として活用。
※対象業務 接客、開閉栓、検針、請求入金、督促、保安、機器、ガス管工事 |
3 |
某電力会社 |
配電予算支援システム | 配電部門の各種予算・実績の抽出・集計・分析等を行う。 |