昨今のテクノロジーの進化により、旅行者の購買行動が大きく変容してきたことで、観光業に携わる事業者は旅行商材の拡充やデータの利活用などの対応が求められています。そして今、アフターコロナの観光需要回復に向けて、あらゆる世代・地域でのデジタル活用が加速しており、観光業界はまさに転換の時を迎えています。
このような背景からBIPROGYは、運輸・観光事業者のDXを推進することを目指しサービス利用型「Offer Links®」を展開しています。
Offer Linksとは?
Offer Linksは、運輸・観光事業者向けにワンストップ・シームレスかつ旅行者にとって魅力的に、自社商材と他社商材をセットで提供できる機能を提供します。
セラー(旅行代理店、交通事業者、自治体・DMO*などの販売事業者)は他社商材を活用して、自社商材をよりよくマーチャンダイジングすることが可能となり、観光DXをすすめ新事業創出を検討するセラーを効率的にサポートします。
※DMO(Destination Management Organization):
地域の観光資源に精通し、地元と連携しながら観光名所を作り出す法人のこと。
Offer Links サービス概要
Offer Linksの基本サービスは、「販売商材の拡充」「商材の即時予約」「注文・利用データ管理」とオプションサービスの「コンバージョン率向上」「電子バウチャー」をご用意しています。
基本サービス
オプションサービス
Offer Linksの特徴
多彩な標準サプライヤー
-
Offer Linksは移動の目的となるようなタビナカサプライヤーと標準接続しています。
-
自社でAPI接続開発をすることなく、新事業として販売品目を気軽に増やし、貴社ならではの新たな価値・サービス商材を市場に提供することができます。
-
地域の観光商品や飲食などの販売品目を増やし、旅行者に主目的以外の商材を提供することで、アップセルにつなげることができます。
-
地域の協力者を一から募ることなく、気軽に周遊促進事業を始めることができます。
オファールール登録
-
オファーするタイミングや顧客属性を、手動でルールとして登録できます。これにより顧客に選ばれるオファーをABテストとしてトライアルし、コンバージョン率を計測・改善することが可能です。
-
オンラインブッキングからデータ一元管理までデジタルマーケティングのPDCAサイクルを確立するために必要な機能を一元的に提供します。
業種別活用イメージ
Offer Linksは、「旅行代理店向け」「交通事業者向け」「自治体・DMO向け」に活用いただけます。それぞれの活用イメージについてご紹介します。
CASE1:旅行代理店向け活用例
-
進化型ダイナミックパッケージ従来の宿泊・交通のみのダイナミックパッケージ商品に、旅先でのアトラクション等をオプションとしてセットで、もしくは単品で販売できるようになります。
導入メリット
-
販売品目の拡充
標準サプライヤー商材を活用することで、仕入れ開拓をすることなく、タビナカ等の各種商材が容易にWEB販売できるようになります。また、今すでに仕入れている商材もOffer Linksに商材登録いただくことで、あわせて販売できます。
-
顧客嗜好の収集
多品目を販売することで、自社利用顧客の嗜好データをより幅広く取得することが可能です。販売のみならず利用データも分析に活用することで、新商材の企画・マーケティングの精度向上にも役立ちます。
-
業務効率化
販売商材をすべて電子化することで、印刷代や郵送代のコスト削減。また、回収した券に基づく各仕入先との精算作業が軽減されます。販売・精算実績もリアルタイムに集計されるので、報告書が簡易に作成できます。
-
タビナカでの販路確保
タビナカなどお客さまが必要とする適切なタイミングで、幅広い商材のなかから顧客属性にあった商材・プランに絞ってオファーすることが可能です。これにより、コンバージョン率向上に貢献し、顧客単価が向上します。
CASE2:交通事業者向け活用例
-
MaaS事業(観光型、生活型)従来の交通商品と、観光地やお出かけ先のアクティビティも併せて提供できるようになり、MaaS(Mobility as a Service)を実現します。
-
新サービス事業企画交通商品以外の販売から、新たな顧客とのタッチポイントを創出し、新サービス開発企画へ繋げます。
導入メリット
-
販売品目の拡充
Offer Links標準サプライヤー商材を活用することで、交通以外の商材を容易に販売できるようになります。また、今すでに仕入れている商材や、グループ会社でそれぞれ販売している商材も、あわせてWEB販売できます。
-
顧客嗜好の収集
多品目を販売することで、自社利用顧客の嗜好データをより幅広く取得することが可能です。販売のみならず利用データも分析に活用することで、新商材の企画・マーケティングの精度向上にも役立ちます。
-
適切なオファーによるコンバージョン率向上
顧客嗜好にあわせて、お客さまが必要とする適切なタイミングで、幅広い商材のなかから顧客属性にあった商材・プランに絞ってオファーすることが可能です。
CASE3:自治体・DMO向け活用例
-
デジタルパス事業紙のチケットをQRコードにデジタル化し、携帯電話の画面を提示することで入場や乗り物の乗車ができます。
ニュースリリース:「高野山デジタルパス実証事業」を近畿運輸局、和歌山県から受託別ウィンドウで開く
-
観光データマーケティング事業(観光CRM)地域自ら観光商品を販売でき、デジタルマーケティングによる顧客の行動データを活用したPDCAサイクルの仕組みを提供します。
導入メリット
-
地域自ら観光商材を販売
OTA(Online Travel Agent)サイトに移動することなく、地域が持つ観光商材を旅行者に直接予約・販売までサイト内で完結させる仕組みを提供します。さらに標準サプライヤー商材も販売することで、観光客にとって選択肢が増え、地域内での周遊促進・消費額増加および再訪率向上が期待できます。
-
旅行者の販売・利用データを取得
地域自らが運営する情報発信サイトから直接販売することで、検索データに加えて販売・利用の旅行者行動データを取得し、旅行者の真の興味関心を検証することができます。
-
観光施策への活用
旅行者の行動データを収集・検証することにより、ターゲットが明確になり、プロモーション等の観光施策に活かすことができます。
NDCについて
本ソリューションは、IATA(国際航空運送協会)が推進する航空券の流通を抜本から変える新流通規格NDCの最高位であるNDC認定レベル4を取得しています。
NDCとは、New Distribution Capabilityの略。航空券流通でやりとりする情報をXMLで規格化する取り組みで、「新しい流通の可能性」などの意です。航空会社と旅行代理店間のダイレクト販売を実現し、航空券以外の情報をリッチコンテンツで取り扱えるようになるなど、より魅力的で多様な旅行商品の取り扱いを可能とします。
セキュリティ対策への不安をすっきり解消しませんか?
運輸・観光事業者 様 向け セキュリティ アセスメントサービスはこちら
トピックス
-
2021.8.24
ニュースリリース
日本ユニシス 観光分野における新たなトラベルエコシステム形成を目指しアソビュー株式会社とサービス連携
別ウィンドウで開く -
2021.2.4
お知らせ
日本ユニシスが航空券の新規格「NDC」レベル4を取得した理由を聞いてきた、旅行業界の商材流通サービスの基盤構築へ
出典:トラベルボイスより転載 -
2020.12.22
ニュースリリース
日本ユニシス 「高野山デジタルパス実証事業」を近畿運輸局、和歌山県から受託
別ウィンドウで開く -
2020.12.3
ニュースリリース
日本ユニシス 旅客運輸・観光分野における新たなトラベルエコシステム形成を目指しJR Technologiesの航空・旅行業界向けプラットフォームと接続を開始
別ウィンドウで開く -
2020.3.13
イベント/セミナー
開催報告:社会課題を解決する「旅行イノベーションセミナー2020」レポート:ClubUnisysポータルサイトへ
別ウィンドウで開く
旅行業界の“流通”が変わる?異業種連携による観光ビジネスエコシステム時代が来る
*Offer Linksは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。