| 
            
             - - :
            
 |  
           日本1部昇格おめでとうございます!今のお気持ちは? |  
          
 
           
           | 
             
              坂本 :
              |  
           自分の役目を果たした達成感と日本チームがグループ昇格できた安心感でいっぱいです。あとめちゃくちゃ嬉しいです。 |  
          
 
           
           | 
             
              池田 :
              |  
           本当に嬉しいですね! |  
          
 
           
           | - - : |  
           池田選手は前回悔しい思いをされているので、喜びもひとしおではないですか? |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           その通りです。前回はマレーシアに敗退し涙したのを覚えていたので、今回は嬉し涙に変えられて良かったです!  |  
          
 
           
           | - - : |  
           坂本・池田組、予選を3戦全勝で決勝進出に大きな力になりました。特に3戦目のポーランド戦は負けたら敗退というプレッシャーのなかで大活躍でした。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           相手も強かったので、負けたらとかいう考えは持たずに、向かっていく事を考えました。ビデオで分析もしていたので、勝つ自信があったのかもしれません。 |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           プレッシャーの中で自分たちのプレーができ1つ成長できたと思います。 |  
          
 
           
           | - - : |  
           ポーランド戦が行われた6月14日は坂本選手のバースデーでしたね。勝利でお祝いできてよかったですね。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           そうですね。個人的に勝てたのも嬉しかったのですが、日本チームの勝利が本当に嬉しかったです。 |  
          
 
           
           | - - : |  
           そして決勝のシンガポール戦。1ゲーム目非常に惜しかったですね。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           中盤の連続ポイントが痛かったです。そこで流れを止められなかったのが残念です。 |  
          
 
           
           | - - : |  
           2部優勝の瞬間、日本チームは号泣だったとか?! |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           そうですね!合宿からみんな一緒に頑張ってきたので。僕たちは多少遅れましたが・・・。  (ベトナム代表との試合後、合流) |  
          
 
           
           |  - - : |  
           大会を通しての一番の収穫はなんでしょう?また反省点があれば。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           みんなで勝利したという日本チームの一体感が一番の収穫です。反省点は、リードしているところから連続ポイントを許してしまうところです。 |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           うーーーん。得たことはチームワークの重要性・・・かな。あとは自分のプレーに集中すること。反省点は今回も連続失点が目立ったのでそれをなくすことですかねー。 |  
          
 
           
           |  - - : |  
           今回の日本代表は若手の活躍も目立ちましたね。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           そうですね。本当に若い選手が頑張ってくれたと思います。若い選手がでてきてくれれば心おきなく引退できます。でもまだ負けるつもりはありませんけどね。 |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           若い力にはもうあっぱれです(笑)。  本当に精神的にも強くて逆に引っ張ってもらったかな! |  
          
 
           
           |  - - : |  
           この良い流れをこれから続く大会にもっていってほしいですね! |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           そのつもりです。調子もだんだんあがってきました。 |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           やっと怪我も回復し調子も良くなってきました。今後は日本ユニシスのチーム戦の実業団大会がひかえています。2連覇目指しチーム一丸となり頑張りたいです。  北海道の皆さーん!応援してくださいね☆  |  
          
 
           
           |  - - : |  
           1歳になった愛依ちゃん(坂本選手の愛娘)にも勝利の報告ができますね。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           遠征で長期に会わないので、忘れてないか心配です。 |  
          
 
           
           |  - - : |  
           池田選手には連日グラスゴーの素敵な写真を提供いただき、ありがとうございました。  |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           グラスゴーは本当に街の雰囲気がよく楽しかったです。中村俊輔選手(セルティックFC)に会えなかったことが残念・・・。(現在、日本に帰国中)  |  
          
 
           
           |  - - : |  
           毎日webを通して応援してくださった方も多かったようです。ファンの皆様に一言。 |  
          
 
           
           | 坂本 : |  
           たくさんの応援ありがとうございました。これからも試合が続きますので、応援よろしくお願いします。 |  
          
 
           
           | 池田 : |  
           応援してくださった皆さんありがとうございます。16年ぶりに日本は1部に昇格できました。その一翼を担えて嬉しく思います。  ライブスコアなど見ていて寝不足になっていませんか?期間中の声援ありがとうございました。  |