YONEX OPEN JAPAN 2007 1回戦、予選結果坂本修一・池田信太郎組 2回戦進出!
             
               - 2007.09.11 - 2007.09.16
- 試合結果 
 
 
 
   
   |  
     
       
       | 9/11(火)東京体育館において、スーパーシリーズ「YONEX OPEN JAPAN 2007」が開幕しました。 
 11日(火)の予選には日本ユニシスから男子シングルスの中西洋介選手(世界ランキング34位)が登場。1回戦でロシアのPUKHOV Stanislav(60位)と対戦しファイナルの末勝利。続く予選2回戦は佐々木翔選手(北都銀行・33位)と対戦し長いラリーで競り合いますが、最後は突き放され2-0で敗退。本戦出場はなりませんでした。
 
 12日(水)の本戦1回戦には男子ダブルス坂本修一・池田信太郎組(12位)が登場。
 世界選手権銅メダリストの試合とあってテレビ・スチールカメラが大勢並ぶなかでスタート。相手は中国のBo Zheng/Chen Xu組。このペアでのランキングは無いものの、それぞれ混合では実績を上げ、特にBo Zhengは現在世界1位の実力者です。
 
 第1ゲームは共に堅い守り で終始大接戦。最大でも2点差までしか開かず、先にゲームポイントを奪われますが、これをはねかえしそのまま延長へ。連続4回ゲームポイントを握られますが、「リードされても逆転勝利した世界選手権をイメージしながら対戦できた」という二人。互いに声をかけあい落ち着いてしのぎ切ると、やっと掴んだチャンスは一発で決め26-24で先取します。
 
 続く第2ゲームは会場の声援も味方につけてスピードに乗った展開で9-1とすると、その後は落ち着いてこのリードを守り、最後はネット際に浮いた球を池田選手がバックハンドでたたきつけ2-0の勝利で2回戦進出を決めました。
 
 坂本・池田組3回戦の相手は世界ランキング4位・デンマークのERIKSEN Jens/LUNDGAARD HANSEN Martin組。
 本日(9/13)17:00よりベスト8入りを賭けて戦います。
 
 また女子シングルスでは、来年入社を予定している平山優選手(早稲田大学4年・32位)が出場。スコットランドのHUGHES Susan(28位)と対戦し、日本シングルス陣唯一の1回戦突破。スーパーシリーズでの初勝利を飾りました。 平山選手は本日15:40より中国のLU Lan(7位)と対戦予定です。
 
 応援どうぞよろしくお願いします。
 
 ・ YONEX OPEN JAPAN 2007 フォトギャラリー
 ・ YONEX OPEN JAPAN 2007 オフィシャルサイト
 ・ tournamentsoftware.comによるスコア速報
 ・ 坂本修一・池田信太郎組、中西洋介選手「YONEX OPEN JAPAN 2007」開幕直前コメント
 
 |  
         
           
           | 
              中西洋介 |   
           | 
              坂本修一・池田信太郎 |   
           | 
              池田信太郎・坂本修一 |  |   
       | 
 
 
 
         【男子シングルス】
  
         
           
           |  
             
               
               | 予選2回戦 | 中西 洋介 | 0 | 14-21 16-21
 | 2 | 佐々木 翔 (日本)
 |   
               | 予選1回戦 | 中西 洋介 | 2 | 25-23 14-21
 21-12
 | 1 | PUKHOV Stanislav (ロシア)
 |  |  
 
         【男子ダブルス】
  
         
           
           |  
             
               
               | 1回戦 | 坂本 修一 池田 信太郎
 | 2 | 21-14 22-20
 | 0 | Bo Zheng Chen Xu
 (中国)
 |  |  
 
 |  
 * 関連リンク
 ・ YONEX OPEN JAPAN 2007 オフィシャルサイト
 ・ tournamentsoftware.comによるスコア速報
 
 | 
 |