「第74回全日本実業団バドミントン選手権大会」で3度目の男女同時優勝を達成!
- 2024.06.24
試合結果
6/19~23、宮城県仙台市にて開催された「第74回全日本実業団バドミントン選手権大会」において、BIPROGYバドミントンチームは男女同時優勝を達成しました。
男子は2年ぶり7度目、女子は2年連続7度目の優勝で、男女同時優勝は、2017年以来、3度目となります。
決勝戦では、男子チームはトナミ運輸に3-0、女子チームは再春館製薬所に3-2で勝利し、栄冠を手にしました。
MVPには、男子は決勝戦の第2ダブルスでパリ五輪代表の保木・小林ペアを2-0で破った渡辺 勇大・熊谷 翔ペア、女子は第2ダブルスに出場後、第3シングルスでも登場し殊勲の勝利を挙げた高橋 美優選手が選出されました。
沢山の応援、本当にありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

【監督・コーチコメント】
男子チーム監督 早川 賢一
優勝、率直にとても嬉しいです。
昨年悔しい思いをして、頑張って練習に取り組んだ結果だと思います。
齊藤社長をはじめ現地まで応援に駆けつけて下さった方たちの応援がとても心強く、選手たちの力になりました。
今年のS/Jリーグもリベンジできるよう頑張りますので、サポートのほどよろしくお願いします。
応援ありがとうございました。
女子チーム監督 平山 優
今回、全日本実業団大会で2連覇、また男女同時優勝を達成でき大変嬉しく思います。
試合前からチームの雰囲気が良く、全員で優勝に向けて一戦一戦大切に戦おうと、気持ちを一つに臨むことができました。
今後もさらにレベルアップをするため精進していきたいと思います。
沢山のご声援ありがとうございました。
ダブルスヘッドコーチ 遠藤 大由
アベックで優勝することができて嬉しく思います。
今後もしっかりと練習をしてS/Jリーグでもアベック優勝できるように頑張っていきたいと思います。
応援ありがとうございました!
男子シングルスコーチ 五十嵐 優
今年からコーチになり初めての団体戦でしたが、選手一人一人が本当によく頑張ってくれました。
これも日頃から応援してくださる方々や社員の皆様方のおかげだと思っております。
これからもまだまだ試合は続くので頑張ります!
女子シングルススパーリングコーチ 高上 麟龍
スパーリングコーチになって初の団体戦に参加しました。
選手たちの困難に立ち向かっていく姿やチームの勝利へ貢献する姿、選手をサポートする選手やスタッフ、応援団全てが一致団結して全日本実業団を優勝することができました。
応援やサポートしてくれた選手やスタッフの方々、頑張ってくれた選手に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、今大会を通して各々の課題やこれから必要なことが見えたと思いますので、選手達がさらにステップアップできるよう全力でスパーリングとサポートをして行きたいと思います。
これからもBIPROGYバドミントンチームの応援をよろしくお願いします!
【男子チーム コメント】
キャプテン 小野寺 雅之
キャプテンになって初めての全日本実業団で優勝できて嬉しかったです。
S/Jリーグもアベック優勝できるように頑張ります!
応援ありがとうございました!
金子 祐樹
優勝することができ、すごく嬉しいです。
今回の優勝は今まで以上にチーム全員で勝ち取ったものだと思います。
また、連日たくさんの応援ありがとうございました。
次はS/Jリーグで昨年度のリベンジをできるようにチーム一丸となって頑張ります。
渡辺 勇大(MVP)
チームとしてアベック優勝、自分自身も全勝という形で大会を終えることができ、嬉しく思います。
これに満足することなく、次の目標に向かって頑張りたいと思っています。応援、サポートしていただいた全ての方々に感謝しています。
ありがとうございました。
岡村 洋輝
2年ぶりの優勝、そしてアベック優勝は本当に嬉しいです!
チーム一丸となって勝てたことを誇りに思うし、チームとして成長出来て良かったです。
応援してくださった方々本当にありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします!
渡邉 航貴
全日本実業団で優勝できて嬉しいです。
ですが、自分は準決勝で不甲斐ない試合をして負けてしまい、個人的には悔しい気持ちです。
みんなのおかげで優勝出来たと思っています!
これからも応援よろしくお願いします!
三橋 健也
全日本実業団の優勝とても嬉しいです。
チーム一丸となりみんなで勝ち取った勝利だと思います。
この優勝を自信にして個人としてもレベルアップしていきます。
応援ありがとうございました。
川本 拓真
先輩たちが勝って回してくれたおかげで思いっきりプレーができ、優勝できたことがとても嬉しいです。
応援してくださった方々のおかげで勝つことができました。
これからも頑張ります!
応援よろしくお願いします!
森口 航士朗
決勝はベンチでサポートをしていましたが、先輩方がすごい緊張感の中で最後優勝を決めた時はワンチームになれたと感動しました。
チーム全員で最後喜んで笑顔で終われてよかったです。
チーム戦は今年もS/Jリーグがあるので、去年3位という悔しい結果をバネにチームの目標である優勝を目指して頑張ります。
熊谷 翔(MVP)
チームみんなで勝ち取った優勝でとても嬉しいです。
MVPという賞をいただけたこともとても嬉しい気持ちと、これからさらに成長出来るよう頑張りたいと思いました。
応援ありがとうございました。
沖本 優大
入社して1年目で優勝を経験させてもらえてすごく嬉しいです。
準決勝NTT戦の第3シングルスでは、チームのみんなが結果を気にすることなく楽しんでこいと言ってくれて、プレッシャーを感じることなくのびのびプレーできたおかげで勝つことができました。
会場での大きなご声援もとても力になりました。ありがとうございます。
これに満足せず、S/Jリーグでもチームの優勝に貢献できるように日頃の練習を頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
谷岡 大后
入社してすぐの団体戦で男女アベックで優勝できて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
仙台まで沢山の方々が足を運んでくださり、応援がチームの力になりました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
【女子チームコメント】
キャプテン 中西 貴映
実業団大会に連覇と男女アベック優勝を達成することができとても嬉しいです。
齊藤社長をはじめとする会社の方々、特に今大会は東北支店の方々、そしてこのチームを応援してくださるファンの方々の熱い応援が力になり、最後まで諦めずに戦うことができました。
本当にありがとうございました。
個人的には、色々な部分で自分の弱さを痛感しました。キャプテンとして、選手として、一回り大きくなってS/Jリーグを迎えられるよう精進します。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
松友 美佐紀
全日本実業団大会、チームみんなのおかげで、昨年に続いて優勝することができ嬉しく思います。
現地でも多くの方が応援に来てくださり、BIPROGYチームの団結力を感じました。
たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
東野 有紗
全日本実業団二連覇することができて、とても嬉しいです。
優勝できたのも、齊藤社長をはじめとするたくさんの方々の応援、サポートがあったからです。
引き続き、S/Jリーグも二連覇できるように頑張ります!
岩永 鈴
全日本実業団、たくさんの応援ありがとうございました!!
男女アベックで優勝することが出来てとても嬉しいです!!
私個人としても、第1ダブルスで勝つことができ自分の役目をしっかり果たすことが出来て嬉しく思います。
苦しい試合ばかりでしたが、最後にしっかり勝ってくれる後輩たちのおかげで優勝することが出来ました。
本当に感謝しています!
これからも、自分たちの置かれている環境に感謝の気持ちを忘れず、練習に励みたいと思います!
応援よろしくお願いいたします!
大竹 望月
今大会は、自分自身不甲斐なく力不足だと痛感しました。
チームのみんなのおかげで優勝することができ、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
次は、チームの一本になれるよう、もっと頑張りたいと思います。
応援本当にありがとうございました。
大澤 佳歩
団体戦の二連覇なんて今まで経験したことが無かったので、驚きと共にとても嬉しいです。
今回も出場機会がありませんでしたので、チームへの貢献を思うと悔しさもあります。
また、気持ちをあらたに頑張って行こうと思います。
よろしくお願いします。
高橋 美優(MVP)
たくさんの方々の応援のおかげで、優勝そして二連覇することができました。
苦しくギリギリの戦いが多かったですが、諦めないで戦い、チームワーク、団結力がこのような結果となりました。
ダブルスでは貢献できず悔しかったので、また練習して強くなれるように切磋琢磨して頑張っていきたいと思います。
これからも応援のほど、よろしくお願いします。
杉山 薫
みなさんの応援とサポートのおかげで全日本実業団二連覇、そして男女アベック優勝することができました!!
今大会は、どこで負けてもおかしくない試合が続いて苦しかったですが、全員が仲間を想ってチーム一丸となって戦い、掴み取った優勝だと思います。
どのチームよりも仲が良くて、どんな状況でも仲間のために、まだまだできる!頑張れる!と100%思わせてくれる最高のチームだと改めて感じることができたし、優勝できて本当に本当に嬉しかったです!!
たくさんの熱い応援ありがとうございました!
S/Jリーグでも二連覇を目指してみんなで頑張りたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします!
坂井 叶
大会期間中、たくさんの応援とサポートありがとうございました。
私は入社1年目初めての団体戦で、緊張や不安で良いプレーをお見せすることはできませんでした。
先輩方に助けていただき優勝することができ、あらためてBIPROGYのチーム力の強さを感じました。
次はしっかり1本をとってチームに貢献できるように頑張りたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします。
関連リンク