「第60回全日本社会人バドミントン選手権大会」 男子シングルス坂井一将 準優勝!
- 2017.09.02 - 2017.09.06
試合結果
2017年9月2日~6日、広島県、広島市にて「第60回全日本社会人バドミントン選手権大会」が開催され、男子シングルスの坂井一将が準優勝となりました。
男子シングルスでは、昨年までこの大会3連覇の坂井一将が4連覇を目指して第1シードで出場。
順当に勝ち上がり、途中準々決勝で1ゲームを失ったものの、他はストレート勝ちして決勝へ進出。
しかし、決勝では第2シードから勝ち上がってきた桃田選手(NTT東日本)に先手を取られ、相手の積極的な攻撃に第1ゲームを失います。第2ゲームは中盤まで競り合ったものの、後半またも引き離されストレートでの敗戦。惜しく準優勝となりました。
同じくシングルスに出場したルーキーの渡邉航貴も準々決勝で桃田選手と対戦。第2ゲームをデュースの末に奪う粘りを見せますが、ファイナルゲームの末に敗れベスト8。
同じくルーキーの女子シングルスの海老原詩織は4回戦で広島ガスの下田選手と対戦。第1ゲームを先取しますが、ファイナルに持ち込まれた末、16本で失いベスト16でした。
世界選手権に出場した選手の中では、髙橋礼華と東野有紗がペアを組んで女子ダブルスに出場。
準々決勝で岐阜トリッキーパンダースの松田・荒木組に13本、19本で敗退しベスト8となりました。
応援ありがとうございました。
男子シングルスでは、昨年までこの大会3連覇の坂井一将が4連覇を目指して第1シードで出場。
順当に勝ち上がり、途中準々決勝で1ゲームを失ったものの、他はストレート勝ちして決勝へ進出。
しかし、決勝では第2シードから勝ち上がってきた桃田選手(NTT東日本)に先手を取られ、相手の積極的な攻撃に第1ゲームを失います。第2ゲームは中盤まで競り合ったものの、後半またも引き離されストレートでの敗戦。惜しく準優勝となりました。
同じくシングルスに出場したルーキーの渡邉航貴も準々決勝で桃田選手と対戦。第2ゲームをデュースの末に奪う粘りを見せますが、ファイナルゲームの末に敗れベスト8。
同じくルーキーの女子シングルスの海老原詩織は4回戦で広島ガスの下田選手と対戦。第1ゲームを先取しますが、ファイナルに持ち込まれた末、16本で失いベスト16でした。
世界選手権に出場した選手の中では、髙橋礼華と東野有紗がペアを組んで女子ダブルスに出場。
準々決勝で岐阜トリッキーパンダースの松田・荒木組に13本、19本で敗退しベスト8となりました。
応援ありがとうございました。

試合結果
男子シングルス | 坂井 一将 | 準優勝 |
渡邉 航貴 | ベスト8 | |
女子ダブルス | 高橋 礼華 東野 有紗 |
ベスト8 |
女子シングルス | 海老原 詩織 | ベスト16 |