「シンガポールオープン2017」女子ダブルス高橋・松友組 準優勝!
- 2017.04.11 - 2017.04.16
試合結果
2017年4月11日~16日、シンガポールにて「シンガポールオープン2017(SS)」が開催され、 女子ダブルス高橋・松友組が準優勝となりました。
高橋・松友組は1回戦でインドペアを退けると、2回戦ではインドのPONNAPPA/REDDY組(41位)の粘りに第2ゲームを失いますが、ファイナルゲームは危なげなく12本で勝利。3回戦のタイペア(39位)にもストレート勝ちして準決勝へ。
ベスト4は世界ランク1位から4位までが顔を揃えることとなり、日本ユニシスペアは韓国のJUNG/SHIN組(3位)と対戦。中盤からリードを奪って第1ゲームを取ると、第2ゲームも12-14から5連続ポイントで一気に逆転してストレート勝ち。
決勝は宿敵デンマークのPEDERSEN/RYTTER JUHL組(2位)との顔合わせ。第1ゲームはリードしながら最後は逆転されて奪われ、第2ゲームを取り返してファイナルゲームへ。ファイナルゲームは互いに固い守備で長いラリーが続きますが、前半相手のパワーの前にリードを奪われ、後半追い上げるものの逃げ切られ惜しくも準優勝となりました。
応援ありがとうございました。
高橋・松友組は1回戦でインドペアを退けると、2回戦ではインドのPONNAPPA/REDDY組(41位)の粘りに第2ゲームを失いますが、ファイナルゲームは危なげなく12本で勝利。3回戦のタイペア(39位)にもストレート勝ちして準決勝へ。
ベスト4は世界ランク1位から4位までが顔を揃えることとなり、日本ユニシスペアは韓国のJUNG/SHIN組(3位)と対戦。中盤からリードを奪って第1ゲームを取ると、第2ゲームも12-14から5連続ポイントで一気に逆転してストレート勝ち。
決勝は宿敵デンマークのPEDERSEN/RYTTER JUHL組(2位)との顔合わせ。第1ゲームはリードしながら最後は逆転されて奪われ、第2ゲームを取り返してファイナルゲームへ。ファイナルゲームは互いに固い守備で長いラリーが続きますが、前半相手のパワーの前にリードを奪われ、後半追い上げるものの逃げ切られ惜しくも準優勝となりました。
応援ありがとうございました。


試合結果
女子ダブルス | 高橋 礼華 松友 美佐紀 |
準優勝 |
女子シングルス | 奥原 希望 | 1回戦敗退 |
男子ダブルス | 遠藤 大由 渡辺 勇大 |
1回戦敗退 |
男子シングルス | 上田 拓馬 | 予選敗退 |
坂井 一将 | 予選敗退 | |
混合ダブルス | 小林 優吾(トナミ運輸) 松友 美佐紀 |
ベスト16 |
渡辺 勇大 東野 有紗 |
1回戦敗退 | |
数野 健太 栗原 文音 |
1回戦敗退 |