「インドオープン2017」結果報告
- 2017.03.28 - 2017.04.02
試合結果
2017年3月28日~4月2日、インド、ニューデリー市にて「インドオープン2017」が行われました。
女子シングルスの奥原希望は、初戦は相手の途中棄権で2回戦へ進み、日本の佐藤冴香選手(世界ランク20位)と対戦。昨年の全日本総合王者との戦いは、第1ゲームを奥原、第2ゲームを佐藤選手がそれぞれ取り合い、ファイナルゲームへ。一転して接戦となり中盤12-14まで進みますが、ここで奥原が一気に6連続ポイントを挙げ、相手の追い上げを振り切り勝利しました。
続く3回戦では山口茜選手(3位)と対戦。この試合も互いに1ゲームずつを取り合ってファイナルゲームに入ると、序盤は奥原がリードをつかみますが山口選手も追い上げて競り合いとなります。しかし15-16から押し込まれて4連続ポイントでマッチポイントをつかまれると、3連続で返して追い上げたものの最後は逃げ切られ18-21で敗れました。それでも互角の戦いを繰り広げてのベスト8で復活への確かな手応えをつかみました。
混合ダブルスの数野健太・栗原文音組(12位)は1回戦でタイペアにストレート勝ちし、2回戦の韓国ペアには第1ゲームを奪われたものの、第2ゲームからはリズムをつかんだ攻撃で終始リードを奪って勝利。3回戦に進んで第1シード、世界1位のZHENG/CHEN組(中国)に挑み、何度か競る場面を作りますが、相手のペースを崩すことができずストレートで敗れベスト8に終わりました。
女子シングルスの奥原希望は、初戦は相手の途中棄権で2回戦へ進み、日本の佐藤冴香選手(世界ランク20位)と対戦。昨年の全日本総合王者との戦いは、第1ゲームを奥原、第2ゲームを佐藤選手がそれぞれ取り合い、ファイナルゲームへ。一転して接戦となり中盤12-14まで進みますが、ここで奥原が一気に6連続ポイントを挙げ、相手の追い上げを振り切り勝利しました。
続く3回戦では山口茜選手(3位)と対戦。この試合も互いに1ゲームずつを取り合ってファイナルゲームに入ると、序盤は奥原がリードをつかみますが山口選手も追い上げて競り合いとなります。しかし15-16から押し込まれて4連続ポイントでマッチポイントをつかまれると、3連続で返して追い上げたものの最後は逃げ切られ18-21で敗れました。それでも互角の戦いを繰り広げてのベスト8で復活への確かな手応えをつかみました。
混合ダブルスの数野健太・栗原文音組(12位)は1回戦でタイペアにストレート勝ちし、2回戦の韓国ペアには第1ゲームを奪われたものの、第2ゲームからはリズムをつかんだ攻撃で終始リードを奪って勝利。3回戦に進んで第1シード、世界1位のZHENG/CHEN組(中国)に挑み、何度か競る場面を作りますが、相手のペースを崩すことができずストレートで敗れベスト8に終わりました。



試合結果
女子シングルス | 奥原 希望 | ベスト8 |
女子ダブルス | 栗原 文音 東野 有紗 |
1回戦敗退 |
男子ダブルス | 金子 祐樹 井上 拓斗 |
ベスト16 |
男子シングルス | 坂井 一将 | 1回戦敗退 |
混合ダブルス | 数野 健太 栗原 文音 |
ベスト8 |
渡辺 勇大 東野 有紗 |
1回戦敗退 |