「フランスオープン2016」女子ダブルス高橋礼華・松友美佐紀組 第3位!
- 2016.10.25 - 2016.10.30
試合結果
2016年10月25日〜30日、フランス、パリ市にて「フランスオープン2016(SS)」が開催され、日本ユニシスから出場した女子ダブルス高橋礼華・松友美佐紀組が第3位となりました。
2週連続優勝を狙う高橋・松友組は1回戦AWANDA/NI KETUT組 (インドネシア)、2回戦KIM/YOO組(韓国)にストレート勝ち。 3回戦でも日本の福万・與猶組(再春館製薬所)を寄せ付けず、13本、 14本で退けてベスト4入り。 迎えた準決勝の相手は中国の若手CHEN/JIA組 。昨年の世界ジュニア王者に対し、第1ゲームは16本で先取。しかし 第2ゲームは16-16から1点を争う大接戦。ジュースにもつれこむと、何度かマッチポイントのチャンスをつかみますが突き放せず、27-29でゲームを失います。ファイナルゲームは立ち上がりで0-4とリードされ、 その差を詰め切れないまま、15-21で敗退。99分にわたる熱戦でしたが、 惜しくもベスト4で今大会を終えました。 混合ダブルスの数野・栗原組は、1回戦の相手は世界ランク8位のLU/HUANG組(中国)。 第1ゲーム立ち上がりからリードを許し6-10とされますが、ここからリズムをつかみ連続ポイントで逆転し21-14とゲームを先取。第2ゲームも流れを離さず着実にポイントを重ね、17本で取り見事にストレート勝ち。2回戦も英国ペアに17、15本で勝ち、ベスト8。迎える相手は五輪でも対戦した現在世界1位のKO/KIM組(韓国)。第1ゲームは終盤の追い上げでジュースに持ち込みながら20-22で取られます。しかし、2ゲーム目は中盤までの競り合いから連続ポイ ントで抜け出し、15本で奪取。ファイナルゲームも何度もリードが入れ替わる接戦に持ち込みますが、最後は相手の5連続ポイントで15-21で敗戦。58分の熱闘の末ベスト8でした。 ・試合結果
|
 |
高橋礼華・松友美佐紀組 |
|
【試合結果】
女子ダブルス |
高橋 礼華 松友 美佐紀 |
第3位 |
混合ダブルス |
数野 健太 栗原 文音 |
ベスト8 |
|
|
|
|
* 関連リンク YONEX French Open |
|