「バドミントン世界選手権2015」 男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組 銅メダル獲得!
- 2015.08.10 - 2015.08.16
試合結果
2015年8月10日〜8月16日、インドネシア・ジャカルタにて、「バドミントン世界選手権2015」が行われ、日本ユニシスから出場した男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組が第3位・銅メダルを獲得しました。 同種目での銅メダル獲得は2007年の坂本修一・池田信太郎組以来となります。 ・早川賢一・遠藤大由組コメント ・大会レポート ・試合結果 ・8/17付ニュースリリース 「男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組「バドミントン世界選手権2015」で銅メダル獲得 大会期間中応援いただきました皆様、どうもありがとうございました。 早川・遠藤組をはじめとするナショナルメンバーは、9月8日(火)に開幕する「YONEX OPEN JAPAN 2015」に参戦、表彰台を目指します。 引き続き、どうぞ応援よろしくお願いいたします。 |
早川賢一・遠藤大由組
表彰台にのぼる早川賢一・遠藤大由組
|
【8/15(土) 第6日】 ・ 早川 賢一・遠藤 大由 1 - 2 LIU Xiaolong・QIU Zihan (中国) 「バドミントン世界選手権2015」第6日目は、日本男子初の決勝進出を賭けて男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組が第9シードの中国ペアと対戦。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
第1ゲームを失い、 第2ゲームも先にマッチポイントを握られますが、ここから逆転勝利で、ファイナルゲームに持ち込みます。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
ファイナルゲームの序盤は相手ペースで進みますが、中盤追いつき18-14までリード。 勝利が見えたかのように思われましたが、しかし、ここから連続失点で、20-20。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
決勝進出まであと2点というところで、20-22の悔しい逆転負け。 それでも、2007年の坂本修一・池田信太郎組以来となる第3位、銅メダル獲得となりました。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
【8/14(金) 第5日】 ・ 早川 賢一・遠藤 大由 2 - 1 PRATAMA Angga・SUWARDI Ricky Karanda (インドネシア)
「バドミントン世界選手権2015」第5日目は、ベスト4入りを賭けた準々決勝が行われ、男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組が地元インドネシアペアと対戦。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
地元ペアを応援する大応援団の観客を背に、序盤から緊迫したシーソーゲームを繰り返しますが、終盤に抜け出した早川・遠藤組が第1ゲームを先取。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
第2ゲームはカウンターで攻め込まれて失い、勝負のファイナルゲームに突入。 ファイナルゲームも、拮抗した展開のまま試合が進み、18オール。 ここからスピードを上げて勝負に出た早川・遠藤組が、3連続ポイントを決め勝利! ベスト4進出とともに、銅メダル以上を確定させました。
|
ベスト4進出を決め喜びを爆発させる早川賢一・遠藤大由組
|
8/15(土)第6日目は、日本男子初の決勝進出を賭けて、早川・遠藤組が準決勝に挑みます。
|
朴監督、リオニーコーチと勝利のハイタッチをする早川賢一・遠藤大由組
|
【8/13(木) 第4日】 ・ 高橋礼華・松友美佐紀 1 - 2 ANSCELLY Amelia Alicia・SOONG Fie Cho (マレーシア)
「バドミントン世界選手権2015」第4日目は、各種目の3回戦が行われ、女子ダブルス高橋礼華・松友美佐紀組がマレーシアペアと対戦。 第1ゲームを失い、第2ゲームを取り返しファイナル勝負となりますが、悔しい3回戦敗退。
|
|
高橋礼華
|
松友美佐紀
|
・ 高橋沙也加 0 - 2 NEHWAL Saina (インド)
女子シングルス高橋沙也加選手は、世界ランキング2位のインド選手に果敢にチャレンジしますが、18-21、14-21で敗れました。
|
高橋沙也加
|
・ 早川 賢一・遠藤 大由 2 - 0 ARYA PANKARYANIRA Wahyu Nayaka・YUSUF Ade (インドネシア)
男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組は、世界ランキング21位のインドネシアペアに快勝。 準々決勝進出を果たしました。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
・ 数野 健太・山田 和司 1 - 2 AHSAN Mohammad・SETIAWAN Hendra (インドネシア)
数野健太・山田和司組は、世界ランキング3位のインドネシアペアにファイナル勝負に持ち込む粘りを見せますが、惜しくも敗退。
|
数野健太・山田和司組
|
8/14(金)第5日目は、メダル獲得を賭けて、早川・遠藤組が準々決勝に挑みます。 ・ TOTAL BWF World Championships 2015 JSPORTS 4では、中西コーチの解説で早川・遠藤組の試合を放送予定です。 ・J SPORTS 世界バドミントン選手権2015 引き続き、どうぞ応援よろしくお願いいたします。
【8/12(水) 第3日】 ・ 高橋礼華・松友美佐紀 2 - 0 CHOONG Joyce Wai Chi・YAP Cheng Wen (マレーシア)
「バドミントン世界選手権2015」第3日目は、世界ランキング1位の高橋・松友組が第1シードで登場。 マレーシアペアをわずか28分で退け勝利。
|
高橋礼華・松友美佐紀組
|
・ 早川 賢一・遠藤 大由 2 - 1 CWALINA Adam・WACHA Przemyslaw (ポーランド)
第6シードで登場の男子ダブルス早川賢一・遠藤大由組は、世界ランキング20位のポーランドペアにファイナル勝利で初戦突破。
|
早川賢一・遠藤大由組
|
・ 数野 健太・山田 和司 2 - 0 LIU Adrian・NG Derrick (カナダ)
数野健太・山田和司組もカナダペアに快勝し、世界選手権での初勝利。
|
数野健太・山田和司組
|
・ 高橋沙也加 2 - 0 JAQUET Sabrina (スイス)
女子シングルス高橋沙也加選手はスイスの選手に2-0で快勝。
|
高橋沙也加
|
出場した選手すべてが8/13(木)の3回戦へと勝ち進みました。 ・ TOTAL BWF World Championships 2015 引き続き、どうぞ応援よろしくお願いいたします。
【8/11(火) 第2日】 ・ 奥原希望 1 - 2 BURANAPRASERTSUK Porntip (タイ)
「バドミントン世界選手権2015」第2日目は、女子シングルス奥原希望選手が登場。 奥原選手は、世界ランキング24位のタイ選手にファイナルゲームとなりますが、終盤突き放され、悔しい2回戦敗退。
|
奥原希望
|
・ 早川 賢一・松友 美佐紀 0 - 2 LIU Cheng・BAO Yixin (中国)
混合ダブルスの早川・松友組は、第4シードの中国ペアに健闘しますが19-21、20-22で敗れています。 8/12(水)第3日目は、女子ダブルス高橋・松友組、男子ダブルス早川・遠藤組、数野・山田組、女子シングルス高橋沙也加選手が登場します。 ・ TOTAL BWF World Championships 2015
引き続き、どうぞ応援よろしくお願いいたします。
|
早川賢一・松友美佐紀組
|
【8/10(月) 第1日】 ・ 早川 賢一・松友 美佐紀 2 - 0 NORDH Jonatan・FABBEKE Emelie(スウェーデン)
8/10(月)、「バドミントン世界選手権2015」がスタート。 日本ユニシスから出場の混合ダブルス早川賢一・松友美佐紀組は、スウェーデンペアとの初戦を2-0で下し、2回戦に進出。 8/11(火)第2日目は、早川・松友組の混合ダブルスと女子シングルス奥原希望選手が登場します。 ・ TOTAL BWF World Championships 2015 どうぞ応援よろしくお願いします。
|
早川賢一・松友美佐紀組
|
【早川賢一・遠藤大由組コメント】
[早川賢一] 「世界選手権でメダルを獲得することができ嬉しく思います。しかし、準決勝の敗戦はとても悔しく、フ ィジカル面、メンタル面ともに、より一層強化していかなければと、あらためて思いました。 来年のリオデジャネイロオリンピックに向けて、また頑張りますので、これからも応援よろしくお願いし ます。 たくさんの応援ありがとうございました」
[遠藤大由] 「今大会、最低限の目標としていたメダル獲得を果たすことができ、嬉しく思っています。しかし、世界 チャンピオンになるためには、まだまだ課題がたくさんあることも分かりましたので、しっかりと練習を 重ね、次に向かって、また頑張っていきたいと思います。 これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします」
|
男子ダブルス |
早川 賢一 遠藤 大由 |
第3位 |
数野 健太 山田 和司 |
ベスト16 |
女子ダブルス |
高橋 礼華 松友 美佐紀 |
ベスト16 |
女子シングルス |
高橋沙也加 |
ベスト16 |
奥原 希望 |
ベスト32 |
混合ダブルス |
早川 賢一 松友 美佐紀 |
ベスト32 |
|
|
|
* 関連リンク TOTAL BWF World Championships 2015 |
|