「日本ランキングサーキット大会 2014」 男子ダブルス数野健太・山田和司組 二連覇! 混合ダブルス垰畑亮太・栗原文音組 初優勝!
- 2014.05.24 - 2014.05.28
試合結果
2014年5月24日〜28日、埼玉県さいたま市記念総合体育館において「日本ランキングサーキット大会2014」が開催され、日本ユニシスから出場した男子ダブルス数野健太・山田和司組が二連覇、混合ダブルス垰畑亮太・栗原文音組が初のペアリングでの挑戦で初優勝しました。 ・優勝選手コメント ・試合結果
男子ダブルスでは、準優勝に佐伯祐行・垰畑亮太組、第3位に井上拓斗・金子祐樹組が入賞し、日本ユニシスが表彰台を独占。全種目で3位以内の入賞を果たす成績を挙げました。 |

二連覇を達成した男子ダブルス数野健太(右)・山田和司組
|
【優勝選手コメント】
[数野 健太] 「日本ランキングサーキットで二連覇を達成することができ、本当に嬉しいです。 準決勝、決勝ともに厳しい試合となりましたが、劣勢な場面でも二人で我慢して勝ちに繋げることができたので良かったと思います。 これからも大会が続きますが、一戦一戦を大切に良い成績を残せるよう頑張ります。 応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします」 [山田 和司] 「大阪インターナショナルチャレンジに続き2連覇を達成でき、とても嬉しいです。 準決勝、決勝ともに同チーム対決となりましたが、競り合いを制することができ、良かったと思います。 これからも大会が続きます。1つでも多く勝ち上がれるよう頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします」 [垰畑 亮太] 「ランキングサーキットでは、混合ダブルスで優勝でき、とても嬉しく思っています。しかし、僕自身2回目のタイトルですが、まだまだ未熟だと痛感しました。 今回、男子ダブルスでも決勝まで行きましたが負けてしまったので、次は男子ダブルス、混合ダブルス両方で優勝できるよう努力していきたいと思います」 [栗原 文音] 「今回、混合ダブルスで初優勝することができ嬉しく思いますが、女子ダブルスの優勝も狙っていただけに、悔しい気持ちの方が強いです。 混合ダブルスは、女子ダブルスでの役割とは違う前衛でのプレーが多く、女子ダブルスでの幅も凄く広がると思うので、今後も積極的に取り組んで行きたいと思います。 皆様、今後とも応援よろしくお願いします」 |
|
【試合結果】
男子シングルス |
井上 拓斗 |
第3位 |
坂井 一将 |
ベスト16 |
金子 祐樹 |
ベスト32 |
女子シングルス |
打田 しづか |
第3位 |
星 千智 |
ベスト17 |
男子ダブルス |
数野 健太 山田 和司 |
優勝 |
佐伯 祐行 垰畑 亮太 |
準優勝 |
井上 拓斗 金子 祐樹 |
第3位 |
女子ダブルス |
栗原 文音 篠谷 菜留 |
第3位 |
木村 百花 星 千智 |
ベスト32 |
混合ダブルス |
垰畑 亮太 栗原 文音 |
優勝 |
数野 健太 篠谷 菜留 |
第3位 |
|
|
|
|
* 関連リンク 2014ランキングサーキット大会(日本バドミントン協会) |
|