「大阪インターナショナルチャレンジ2013」 男子ダブルス 数野健太・山田和司組 優勝!
- 2013.04.03 - 2013.04.07
試合結果
4月3日〜7日、大阪府守口市において「大阪インターナショナルチャレンジ2013」が開催され、日本ユニシスから出場した男子ダブルス 数野健太・山田和司組が優勝を果たしました。 ・数野健太・山田和司組コメント ・試合結果
男子ダブルスの数野健太・山田和司組は力の差を見せて順調に勝ち上がり、準決勝でも井谷・高階組に14本、16本で勝利します。決勝戦でも黒瀬・銭谷組を14本、11本と寄せ付けず、全試合ストレート勝利で優勝を飾りました。山田選手は昨年のこの大会、男子シングルスで決勝に進みながら故障で棄権しており、種目は違うものの昨年の借りを返す形となり、数野選手と共に国際大会での初優勝となりました。 今年入社のルーキー井上拓斗・金子祐樹組は1回戦で中華台北ペアとファイナルにもつれる試合で惜敗しています。 男子シングルスでは予選から順調に勝ち上がった池田雄一選手が1回戦で第1シードの竹下選手(トナミ運輸)と対戦。 関東一高出身同士の戦いは長いラリーの展開となりますが 終始落ち着いたプレーを見せて池田選手が17本、19本で勝利。2、3回戦も力の差を見せて勝ち上がりベスト4に進出しますが 準決勝で古財選手と競り合いながらも19本、14本で敗れました。 女子シングルスに出場した打田しづか選手も3回戦で高校の後輩にあたる峰選手(ルネサス)をファイナルで振り切って準決勝へ進みますが、世界ジュニア準優勝の山口選手に19本、14本で敗れベスト4に終わりました。 |

|
【数野健太・山田和司組コメント】
[数野健太] 「今年初めての個人戦でしたが、優勝という形でスタートでき、嬉しく思います。 出場できる大会が限られていますが、その中でも良い成績を残せるよう、これからも頑張っていきたいと思います。 応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 」 [山田和司] 「今年最初の個人戦で優勝することができ、いいスタートが切れました。大阪ICでは最高が2位だったので非常に嬉しいです。 これからランキングサーキット、全日本実業団と試合が続くので、しっかり練習していきたいと思います。応援ありがとうございました!」 |
【試合結果】
男子ダブルス |
数野 健太 山田 和司 |
優勝 |
井上 拓斗 金子 祐樹 |
ベスト32 |
男子シングルス |
池田 雄一 |
第3位 |
女子シングルス |
打田 しづか |
第3位 |
|
|
|
|
* 関連リンク Osaka International Challenge 2013 |
|