「ロンドンオリンピック2012」混合ダブルス 池田信太郎・潮田玲子組 対戦相手決定!
開幕を目前にひかえた「ロンドンオリンピック2012」。 バドミントン競技は7月28日より各種目の予選リーグがスタートしますが、7月23日、ロンドンにて予選リーグ抽選会が行われ、混合ダブルス池田信太郎・潮田玲子組の対戦相手が決定しました。
尚、タイムテーブルが変更になりましたので、対戦表をご確認ください。 ・対戦表 ・坂本監督・小宮山監督から応援メッセージ ・BWF 2012 Olympic
まずは池田・潮田組の予選リーグ突破、そして、夢のメダル獲得に向けて皆さんの熱い応援をよろしくお願いします。 関連サイト: ・日本バドミントン協会 ・Olympic Badminton LONDON2012 ・Olympic Org ・Badminton World Federation
|
 |
【対戦表】
<バドミントン試合形式> 混合ダブルスは16組が出場。予選リーグと決勝トーナメントの2つのステージに分けて開催される。 4グループに分けられ、総当り戦を行い、各組の1位・2位が決勝トーナメントに進出できる。 |
予選リーグ第1戦 7/28(土)16:30〜 (現地 8:30〜) |
池田信太郎 潮田玲子 |
0 |
18 - 21 20 - 22 |
2 |
Robert MATEUSIAK Nadiezda ZIEBA (ポーランド) |
予選リーグ第2戦 7/30(月)4:50〜 (現地 7/29(日) 20:50〜) |
池田信太郎 潮田玲子 |
2 |
21 - 10 11 - 21 21 - 15 |
1 |
Toby NG Grace GAO (カナダ) |
予選リーグ第3戦 8/1(水)3:40〜 (現地 7/31(火) 19:40〜) |
池田信太郎 潮田玲子 |
0 |
11 - 21 10 - 21 |
2 |
Joachim FISCHER Christinna PEDERSEN (デンマーク) |
|
【坂本監督・小宮山監督から応援メッセージ】
男子チーム監督 坂本 修一 第4シードのデンマークペアは強いですが、勝つチャンスもあると思います。 カナダペアには、池田・潮田の実力を発揮すれば大丈夫だと思いますが、大舞台での格下ペアとの対戦はプレッシャーもあると思うので、伸び伸びしたプレーを期待したいです。 一番の勝負どころは、ポーランドペアとの試合だと思います。4月のヨーロッパ選手権で優勝した実力もあり、怪我から復帰してギリギリでオリンピックの出場権を獲得しました。 男子は、身長が低くアタックのプレッシャーはないのでレシーブは出来ると思いますが、長いラリーでの我慢、潮田と相手女子との前勝負で先手を取れれば、勝利出来ると思います。 オリンピックでは、池田・潮田にとっての第1試合がすごく重要になると思います。 二人のベストパフォーマンスを期待しています! 女子チーム監督 小宮山 元 今回のドローは池田、潮田にとって1番メダルに近い形になったと感じます。 試合の大きな山場としてポーランド戦があげられます。ポーランドペアには過去2勝していますが、どちらもファイナルゲームの末の勝利。この試合がグループリーグ最大の鍵になると思いますが、ここで勝って決勝トーナメントに駒を進めてもらいたいです。二人はグループリーグシードのデンマークペアを崩すだけの実力もつけているので、3戦全勝での1位通過を期待したいと思います。 ロンドンオリンピックでの「イケシオ」の活躍、全力で応援します。 |
|
|
|
|