「ビットブルガーオープン2010」 女子シングルス 王栄 準優勝、混合ダブルス池田・潮田組 ベスト8
- 2010.08.31 - 2010.09.05
試合結果
2010年8月31日〜9月5日、ドイツ・ザールブリュッケン市にて「ビットブルガーオープン2010」(グランプリゴールド)が開催され、日本ユニシスから池田信太郎選手、潮田玲子選手、王栄選手兼コーチが参加しました。 混合ダブルスに参加した池田・潮田組はベスト8、女子シングルスでは王栄選手が準優勝といずれも上位進出を果たす好成績を挙げました。 潮田選手が足の負傷から復帰し、約2ヶ月ぶりの出場となった池田・潮田組(世界30位)。デンマークペアとの1回戦は中盤にかけて大きくリードを許す展開となりますが、8-16からの猛追で21-18と逆転してみせます。 第2ゲームもいきなり6本を先行されたものの追いつくと、競り合いから終盤で地力の差を見せつけてこのゲームも18本で勝利。見事初戦突破を決めると、続く2回戦は地元ドイツペアをわずか20分で退けベスト8に進出します。 準々決勝では今年の全英オープンで優勝を果たした中国のZHANG Nan・ZHAO Yunlei組と対戦。 第1ゲームを中盤で抜け出されて奪われ、第2ゲームは何とか食らいついて20オールのジュースに持ち込む健闘を見せます。しかしサービス周りの安定感に優れる相手に一歩及ばず、残念ながらストレートで敗退。それでも復帰戦でマレーシアGPGに続く8強入りを果たし、復調ぶりをアピールしました。 なお、池田・潮田組を破り勢いに乗った中国ペアは今大会の覇者となっています。 王栄選手は1回戦を順当に勝った後、2回戦ではJuliane SCHENK選手(世界8位)との対戦に挑みます。 昨年の決勝では平山優選手を破り優勝を果たしたSCHENK選手に対し、第1ゲームはジュースを8回繰り返す大接戦の末に29-27で王栄選手が先制。 第2ゲームも13-19と大きくリードされた場面から連続ポイントで再びジュースに持ち込むと、これも制して24-22でストレート勝ちを収めます。 準々決勝ではインドネシアのYUSWANDARI選手とファイナルまでもつれ込むものの最後は23-21、準決勝でも中国のHui ZHOU選手を相手にファイナルゲーム17-20の劣勢から逆襲して25-23。最後の一本をつかむまで粘り強く戦い抜き、昨年の平山選手に続く女子シングルス準優勝を飾りました。 |

池田信太郎・潮田玲子組

王栄
|
国内では9月3日から広島市にて全日本社会人選手権が開催中です。 皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします。 |
【試合結果】
女子シングルス |
王 栄 |
準優勝 |
混合ダブルス |
池田 信太郎 潮田 玲子 |
ベスト8 |
|
|
|
|
|
|