「バドミントン世界選手権2007」に中西洋介、坂本修一、池田信太郎が日本代表として出場します。
8月13日〜19日、マレーシア・クアラルンプールにて「バドミントン世界選手権2007」が開催されます。 この大会に日本ユニシスからは男子シングルスの中西洋介選手(世界ランキング37位)、男子ダブルスの坂本修一・池田信太郎組(15位)が日本代表として出場します。 世界選手権はオリンピックとならぶ最高グレード(BWF)の大会です。ここでの活躍によっては、今後のランキングに大きく影響してきます。 ・PROTON-BWF World Championships 2007 ・tournamentsoftware.comによるスコア速報 皆様、応援どうぞよろしくお願いします。
|
|
[中西洋介、坂本修一、池田信太郎インタビュー]
|
- - :
|
世界選手権出場、おめでとうございます。まずは選出された感想を。 |
中西 :
|
際どいチャンスをものにしての出場ですので、素直に嬉しいです! |
坂本 :
|
ありがとうございます。世界選手権は各国の出場枠が決まっているので、強豪国からもたくさんの選手は出られません。その分勝つチャンスも出てくると思うので、精一杯頑張りたいです。 |
池田 :
|
選考されたことは嬉しく思います。今回は昨年より成長していると思うので結果にこだわりたいですね。 |
- - : |
皆さん世界選手権は昨年に続き2年連続、通算3回目の出場となりますが、今回の目標は? |
中西 :
|
昨年は二回戦でシード選手に負けましたので、今回はそのシード選手に勝ってベスト16を目標にします。 |
坂本 : |
大きくベスト8と言いたいのですが、一戦一戦頑張ります。 |
池田 : |
昨年はベスト16でしたが内容が良くはありませんでした。 今年はレース中の試合なのでとにかく結果が欲しいです。目標はベスト8です。 |
- - : |
開催地のマレーシアは気温も高く、湿度は80%を超えるようですね。体力消耗が心配されますが。 |
中西 :
|
大会まで残り半月位ですが、暑さに耐えれるような身体をこれからの合宿で作ります。 |
坂本 : |
暑いところは好きなので大丈夫です。 |
池田 : |
気温が高いので水分補給には気を遣いたいですね。あとは試合外の所での体調管理をしっかりしたいです。 |
- - : |
オリンピックレースがスタートして3ケ月が経過しましたが。 |
中西 :
|
まだ思うような成績を残せていないので、これからは一戦必勝でいきます。 |
坂本 : |
厳しいですね。でもこれから頑張ります。 |
池田 : |
時間というものは早いもので、結果が出なければあっという間に時が経つ。とにかく1日1日を大切にしたいですね。 |
- - : |
まず8月1日から行われる国立スポーツ科学センター(JISS)での日本代表合宿からスタートですね。毎回厳しいトレーニングと聞いていますが? |
中西 :
|
代表みんなで盛り上げて乗り切るつもりです。 |
坂本 : |
ナショナル合宿のようなレベルの高いところで練習を行うのは、自分自身にとってもプラスになると思うので、精一杯頑張ります。 |
池田 : |
今回も厳しいです。でもそれはどこの国も一緒です。厳しくないと練習ではないですからね。 |
- - : |
怪我をされないようコンディションを整えて頑張ってきてください。最後に応援してくださる皆さんに一言。 |
中西 :
|
世界選手権に出場できるという喜びを感じつつ、また高い目標で頑張ります!応援よろしくお願いします。 |
坂本 : |
頑張りますので、応援よろしくお願いします。 |
池田 : |
とにかく頑張るので応援よろしくお願いします! |
|
|
|
* 関連リンク ・PROTON-BWF World Championships ・tournamentsoftware.com |
|