オランダ オープン2000では、藤本ホセマリ選手がただひとり予選から出場し、本選に勝ち進みました。本選では、今大会ベスト16のRIMARCDI(スウェーデン)に敗れはしたものの、かなりの手ごたえを本人も感じたようです。近頃、大腿筋の太さも増し、益々頼もしくなった藤本選手。日本リーグ2000での活躍が本当に楽しみです。
また、シドニーオリンピックでの善戦した山田英孝選手はベスト8入りしています。準々決勝では、「勝ちたい気持ちが強すぎて、空回りしてしまった...」(本人談)というだけあって、かなり競った試合をしています。
アジアバドミントン選手権には、福井剛士選手が(国際大会に)初エントリーしました。国際大会は、日本ランキング16位以内でないと参加資格が得られません。今回は初戦敗退しましたが、バネを生かしたスマッシュは一見の価値があります。是非、日本リーグ2000の会場に足をお運びください。
【 オランダ オープン 2000 -男子シングルス予選 】
1回戦 |
藤本ホセマリ |
2 |
15-6 15-6 |
0 |
Furank KEIJZER (オランダ) |
2回戦 |
藤本ホセマリ |
2 |
17-15 15-12 |
0 |
Stacey BOUWMAN (オランダ WR:218位) |
3回戦 |
藤本ホセマリ |
2 |
15-5 15-10 |
0 |
Ian MAYWALD (ドイツ WR:178位) |
|
【 オランダ オープン 2000 -男子シングルス本選 】
1回戦 |
山田英孝 |
2 |
15-6 15-13 |
0 |
BAKSHI (インド) (オランダ) |
藤本ホセマリ |
0 |
8-15 11-15 |
2 |
George RIMARCDI (スウェーデン WR:39位) |
2回戦 |
山田英孝 |
2 |
15-6 15-5 |
0 |
Eric PANG (オランダ WR:113位) |
3回戦 |
山田英孝 |
2 |
15-3 棄権 |
0 |
Tomas JOHANSSON (スウェーデン WR:24位) |
準々決勝 |
山田英孝 |
1 |
15- 9 11-15 13-15 |
2 |
Hashim MUHD (マレーシア WR:108位) |
|
【 オランダ オープン 2000 -男子ダブルス本選 】
1回戦 |
加賀谷洋 矢部正博 |
2 |
15-5 15-2 |
0 |
ARTHUR RAYMOND (オランダ WR:137位) |
2回戦 |
加賀谷洋 矢部正博 |
0 |
8-15 5-15 |
2 |
AXELSSON JOHANSSON (スウェーデン WR:12位) |
|
【 デンマーク オープン 2000 -男子シングルス本選 】
1回戦 |
山田英孝 |
2 |
15-9 15-9 |
0 |
Heryanto ARBI (インドネシア WR:97位) |
藤本ホセマリ |
1 |
15-13 7-15 1-15 |
2 |
Dicky PALYAMA (オランダ WR:29位) |
2回戦 |
山田英孝 |
0 |
5-15 5-15 |
2 |
Rasmus WENGBERG (スウェーデン WR:23位) |
|
【 アジア バドミントン 選手権 -男子シングルス本選 】
1回戦 |
福井剛士 |
0 |
6-15 7-15 |
2 |
CHEN Yu (中国 WR:90位) |
|
|