日本ユニシスグループ

展示

展示テーマ

  • Digital Acceleration
  • Asset Guardian
  • Smart Town
  • NeoBank

すべての詳細を
表示する

  • 1

    日本ユニシスグループの社会貢献

    “TABLE FOR TWO” プログラム参加による「国際協力」、“NULアクセシビリティ”設立をはじめとする「障がい者支援」、熊本県益城町での「被災地支援」、子どもたちへのICT講座などの「地域貢献」、バドミントン選手による地域住民との交流などを紹介します。

    • 3: すべての人に健康と福祉を
    • 4: 質の高い教育をみんなに
    • 2: 飢餓をゼロに
    • 10: 人や国の不平等をなくそう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 2

    ユニシス研究会活動紹介

    日本ユニシスグループのユーザー会である「ユニシス研究会」が取り組んでいる「研究活動」や「論文執筆活動」の成果をはじめ、業種や業界を超えた交流などの活動について紹介します。

    • 2: 飢餓をゼロに
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 3

    一人ひとりの生き方が広がる社会を目指して

    日本ユニシス総合技術研究所では、ライフデザイン(生命科学)とITの力で生み出した技術により、一人ひとりの生き方が広がる社会の実現を目指した研究開発を行っています。本展示では、この目的のためにITが何ができるかという観点で、当研究所の取り組みを紹介します。あわせて、業界内でも評価の高い技術情報誌「ユニシス技報」について、「生命科学」特集号を中心とした内容説明と無料配布、および、定期無料購読申込受付を行います。

    • 3: すべての人に健康と福祉を
    • 8: 働きがいも経済成長も
  • 4

    「uniConnect×Teams」で変わるオフィス電話

    内外線通話や保留・転送、時間や条件ごとに設定可能な応答方法など、「オフィスの固定電話+α」の機能がスマホから使えるPBXサービスとして定評のあるuniConnectがMicrosoft Teamsとの連携に対応!
    音声コミュニケーションにおけるuniConnectのメリットを享受しながら、チャットやファイル共有など、Teamsが提供するサービスとシームレスに連携利用することで、理想的なユニファイドコミュニケーション環境が実現します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
  • 5

    働き方改革 ICTでサポートするワーク&ライフ

    働き方改革関連法の施行、少子高齢化、ビジネスのグローバル化などビジネス環境の急激な変化と、個人の幸せや生きがいの追求を同時に進める現代社会。ユニアデックスはワーク・ライフのさまざまなシーンをコミュニケーションテクノロジーでサポートします。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 6

    働き方改革「Connected Work™」

    日本ユニシスグループは、オフィスワークを中心とした働き方改革から、現場で働く人の新たな働き方を提案するサービスまでを「Connected Work」として体系化し、各種ソリューション・サービスを紹介します。
    (Office365、Citrix on Azure、RPAでの業務改革支援、デジタルコンテンツサービス等をデモやカタログで紹介します)

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
    • 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 7

    ブロックチェーン×電子バウチャーサービス

    電子バウチャーサービスはブロックチェーン上でさまざまな「権利」を電子化し、流通・販売するサービスです。事業者が自ら商品やサービスを電子バウチャーとして容易に発行し、利用者に販売することが可能になります。また、事業者が相互に連携することで、一店では実現できない商品作りや、地域全体でもてなす統合的な商品の提供が行えます。これにより、事業者の俊敏性や柔軟性を街全体で引き出す新たなエコシステムを実現します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 8

    観光・エンタメプラットフォーム「FESTRAVEL™」

    インバウンド観光客向けのサービスを集約し、インバウンド&地域活性化を支援する観光・エンタメプラットフォーム「FESTRAVEL」です。
    「FESTRAVEL」を利用することで、旅前から旅後まで観光客の場所と時間をグリップし、観光客の状況と、嗜好に合ったここにしかない「情報」や「商品」をレコメンド・販売したり、周遊を促すことができます。

    • 11: 住み続けられるまちづくりを
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 9

    長野県での共創型スマートタウンの取り組み

    2019年2月に、長野県、長野県立大学、日本ユニシスは、3者連携協定を締結しました。
    これから、長野県各地をフィールドとして、自治体・NPO・市民・県内外の企業など、多くのステークホルダーの皆さまと共に、さまざまな領域で共創ビジネスを展開していきます。
    SDGs未来都市にも選定され、ますます盛り上がる長野県。私たちが強みとする“デジタル”の力を活用し、“持続可能な社会”に向けたまちづくりを行っていきます。

    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
    • 1: 貧困をなくそう
    • 2: 飢餓をゼロに
    • 3: すべての人に健康と福祉を
    • 4: 質の高い教育をみんなに
    • 5: ジェンダー平等を実現しよう
    • 6: 安全な水とトイレをみんなに
    • 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 10: 人や国の不平等をなくそう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
    • 12: つくる責任つかう責任
    • 13: 気候変動に具体的な対策を
    • 14: 海の豊かさを守ろう
    • 15: 陸の豊かさも守ろう
    • 16: 平和と公正をすべての人に
  • 10

    Enability®×VPP×EV×ブロックチェーン
    ~エネルギー分野における最新の取り組み~

    CO2削減意識の高まりや、再生可能エネルギーの普及など、エネルギー産業は今、転換点を迎えております。
    日本ユニシスのエネルギーソリューション「Enability EMS」では、今後の分散エネルギー社会を見据えた「再エネ自家消費支援システム」を提供します。また、「P2P電力直接取引」、「EV蓄電池量(SOC量)予測」、「非化石証書トラッキング」など、エネルギー分野での最新の取り組みを紹介します。

    • 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
    • 12: つくる責任つかう責任
    • 13: 気候変動に具体的な対策を
  • 11

    物流現場の働き方改革 SmartTransport®

    物流業界で大きな課題となっている「トラック待機問題」の解決を目的としたクラウド型サービスです。
    PC/スマートフォンを利用したトラック到着時刻の遠隔予約から、自動受付やトラックの呼び出し、さらにはバース管理までの一連の機能を提供します。
    SmartTransportはトラックの待機時間の削減はもとより、倉庫作業の効率化、ひいては社会課題となっている物流業界の労働力不足や過重労働などの解決を支援し、スマートな物流を実現します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 12

    事業環境変化に対応したDNP通販フルフィルメント

    DNPでは、2016年にECと物流システムを連携させ、EC、顧客対応、物流、データ分析まで提供できるECフルフィルメントプラットフォームを構築してサービス提供を開始しました。物流クライシスに端を発し、通販市場は収益構造の大きな変化に直面しています。本プラットフォームは、通販の必要機能や業務の提供に加え、便種や拠点切替などの物流施策や、商品企画などのモノづくり領域まで、通販事業全体を「面」で支援します。

    • 12: つくる責任つかう責任
  • 13

    社会を変えるテクノロジーの未来
    Technology Foresight®

    デジタル社会への変革に向けて、日本ユニシスグループでは、「Technology Foresight」を提示しています。これは、市場動向、お客さま動向、技術動向に関する調査研究を基に数年先の未来像を予測したものです。この予測を基に、お客さまに提供していくべきICTの方向性を考えています。 日本ユニシスグループは、お客さまや社会の変化の兆しをいち早く捉え、知恵や発想、ICTを組み合わせて、お客さまの課題とその先にある社会課題の解決に向けた、ビジネスエコシステムをつくり出していきます。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 14

    マルチチャネル対応プラットフォーム LIN-Gage™

    1to1コミュニケーションによる「顧客ロイヤリティの向上」と「情報の確実なお届け」を可能とします

    スマートフォンが普及し、お客さまの利用チャネルは、メールからLINEやFacebookなどに変化しています。また、効率的でパーソナライズされたお客さま体験が必要となってきている中、日本ユニシスの「LIN-Gage」は、上記お客さま利用チャネルでの対話を通し、パーソナライズされた「おもてなし」を実現し、また、緊急情報(防災、運休)、キャンペーン・入荷情報などの確実に届けるべき情報を提供します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
    • 12: つくる責任つかう責任
    • 16: 平和と公正をすべての人に
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 15

    通信型ドライブレコーダー「無事故プログラムDR®」

    社用車の事故が減らないとお悩みの方へ。

    日本ユニシスの無事故プログラムDRは1,200社に採用され、業界No.1の50,000台の販売実績を誇る通信機能を搭載したドライブレコーダーです。

    「ITの力で事故をゼロへ」をコンセプトに、危険運転映像を管理者へリアルタイムで通知し、事故削減に貢献します。

    2019年からドライブレコーダーにAIを搭載、リアルタイム画像解析と違反運転検知を組み合わせることで、さらなる社用車の安全をお届けします。

    • 11: 住み続けられるまちづくりを
    • 12: つくる責任つかう責任
    • 8: 働きがいも経済成長も
  • 16

    ユーザビリティーとセキュリティーの両立
    ~パズル認証で不正アクセスから守ります!~

    Capyは、高いユーザビリティーを保つことを可能としたWebフロントにおけるセキュリティーソリューションとなります。

    さまざまな業界でご採用いただいている3つのCapyソリューション「パズル / アバターCAPTCHA」「リスクベース認証」「リアルタイムブラックリスト」の紹介を、不正アクセス増加の実態やユースケースに基づき紹介します。また、実際にCapyのソリューションに触れていただけるようなブース仕様となっております!

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17

    Eltropy
    ~1to1マーケティング~

    Eltropyは、CRMと連携しメッセージングアプリ経由で顧客とコミュニケーションを取ることができるカスタマーエンゲージメントプラットフォームを提供します。ユニークリンクを利用し顧客のコンテンツ閲覧状況などを分析、効率的な営業活動の実施、その結果、売上向上へつなげることが可能となります。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 18

    Fortune Pocket®で自分のお金をざっくり管理

    Fortune Pocket(フォーチュンポケット)は、「バランスシート」と「ライフプラン」の2つのシートを組合せた、シンプルで長期的に使える日本初の無料資産管理アプリです。結婚、子育て、住宅購入、老後などのライフイベントに備えて、お金の管理をしませんか?あなたに合ったお金のアドバイスや役立つ情報もお届けします。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 10: 人や国の不平等をなくそう
  • 19

    法人顧客コンシェルジュサービス「CoreBAE™」

    「CoreBAE」は、地域金融機関が保有する取引データ、財務データをAIで分析・活用することにより、地域企業に対して一律かつより効果的な支援が可能となります。地域金融機関から地域企業への事業性融資推進に必要な適切な情報やアドバイスのさらなる提供により、地域企業の成長機会の創出、経営課題の解決を実現し、地域経済を活性化します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 20

    タブレット外国送金受付サービス

    金融機関におけるマネーロンダリング対策の強化が迫られる今日、外国送金事務はいっそう厳しく管理されるとともに、確実な手続きが求められています。
    本展示では、こうした外国送金事務の負荷を抜本的に軽減できるよう、営業店がタブレットで外国送金を受付できるサービスを紹介します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 10: 人や国の不平等をなくそう
  • 21

    DNPのキャッシュレスプラットフォーム

    カード発行会社(イシュア)や店舗(加盟店)のキャッシュレス対応をトータルに支援するDNPの「キャッシュレスプラットフォーム」を紹介します。クレジットやデビット、プリペイドなどの決済手段や、QR/バーコード・非接触ICなどのインターフェースに対応したスマートフォン向けアプリサービスや決済端末、生体認証などの本人認証サービス、会員管理や加盟店管理、プロセッシング機能、マーケティング機能などを本プラットフォームを通じてトータルで提供します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 22

    コード決済ゲートウェイサービスのご紹介

    スマートフォンを利用したコード決済が世界的に普及しつつあり、中国では急速なキャッシュレス化が進んでいることが大きな話題となっています。日本国内においても、現状20%のキャッシュレス比率を2025年に40%に引き上げることが「キャッシュレスビジョン」にて明記されるなど、さまざまな事業者がコード決済事業への強化・参入を表明しています。本展示では、コード決済におけるキャナルペイメントサービスの取り組みについて紹介します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 23

    小売×メーカー共創による購買データ活用型マーケティング

    日本ユニシスとDNPが提供する購買連動型キャンペーンプラットフォーム、“スマートキャンペーン®”では、ID-POSデータ分析に基づいたキャンペーンの企画設計/効果測定/改善を行うことで販促PDCAサイクルを回しています。日本ユニシスの分析ノウハウおよびデータ利活用の可能性について、“スマートキャンペーン”での事例を交えながら紹介します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 24

    グローバルなITインフラ運用。はじめの一歩

    海外でビジネス展開されている企業の皆さま、エンドポイントが多種多様となった今、「情報セキュリティーを守る強固なITガバナンス」、「IT管理者の負担を減らした働き方改革」を実現する方法が、ここにあります。
    アジア域でサーバー2台・PC10台からのセキュリティー対策状況チェック、現地の状況に合わせたITガイドラインの策定、グローバル規模のIT運用などを例に、紹介します。

    • 12: つくる責任つかう責任
    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 25

    クラウドセキュリティープラットフォームでレジリエントに!

    クラウドの普及や働き方改革の推進により、インターネットやクラウドの業務利用はオフィスワークだけにとどまらず、リモートワークにおいても利用ニーズが広がっています。
    今後、外出先や自宅から利用するシーンが増えると社内からのアクセスと同等のセキュリティーやガバナンスが必要になる課題が顕著になることが予想されます。
    ユニアデックスでは次世代型クラウドセキュリティープラットフォームでこれらの課題を一気に解決します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 26

    デジタル変革を支援するITアウトソーシング

    ビジネス競争力強化に向けたDX対応や働き方改革への対応、コンプライアンス強化など、お客さまの抱える課題は今後ますます拡大していきます。
    このような課題をワンストップで迅速に解決できるのがユニアデックスのITアウトソーシングサービスです。
    IT運用の役務だけでなく、最新ITサービスマネジメントシステムにより、業務の最適化やビジネスの見える化、企業のデジタル変革を後押しします。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 27

    次世代ネットワーク運用管理のあるべき姿

    ネットワーク全体に関わる費用は導入コストに目を奪われがちですが、複数年でコストを見た場合、一般的に導入コストより運用コストの方がかかると言われています。今後IoTデバイスやBYODの普及により、管理対象のデバイス数やデータ量は大幅に増加することが予測され、ネットワークインフラは、複雑化そして、重要性がさらに増します。迫りくる少子化による運用リソース減に対し運用がどうあるべきか。次世代のネットワーク運用管理製品をデモンストレーションを交えて紹介します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 28

    ベトナムのいま
    ~オフショアからグローバルワークシェアへ~

    USOL VIETNAMでは2006年以来、主に日本企業のオフショア開発やBPO/ITOを行っています。近年は、就業人口が減少するとされる日本のIT産業を支えるべく、オフショアという垣根のない、日本企業とのグローバルなワークシェアリングの実現を目指しています。本展示では「ベトナムの展望(社会・ビジネス・ITなど)」「USOL VIETNUMのサービスとその事例」「グローバルワークシェアリング実現に向けた取り組み」などを紹介します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 12: つくる責任つかう責任
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 10: 人や国の不平等をなくそう
  • 29

    DNPが考えるカメラIoTサービス

    DNP独自の高性能アルゴリズム:REIコントロールを活用し、従来のカメラ画像の変化によるモーション検知と比べ、より正確かつ短時間にエリア内で動くモノや置き忘れたモノを検出するサービスです。
    さらに日本ユニシスのAI(BRaVS)やDNP Multi-Peer VPNを組み合わせることで、セキュアに危険状況の検出・通知・安全確認を可能とします。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 30

    橋梁点検業務支援サービス
    ~コンクリート部材のAI診断~

    2012年に発生した笹子トンネル事故を契機に道路法が改正され、橋梁・トンネルなどの5年に1度の近接目視点検が義務付けられました。点検機会が増えたにも関わらず、建設業界においては技術者不足のため、点検・診断業務のシステムによる省力化が喫緊の課題となっております。
    AIの画像認識技術により点検写真などから劣化要因や健全性を自動判定し、その結果を調書に自動反映することで点検・診断業務の省力化に寄与します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 31

    「まるっと点検」IoT設備点検サービス

    「まるっと点検」は、IoT・AI・ウエアラブルデバイスを組み合わせることで点検コストの大幅削減と働き方改革を実現します。
    点検作業員の人材獲得と定着という課題に対しても「まるっと点検」の点検スマート化が課題解決に寄与します。
    日本ユニシスは、IoT活用が求められている設備管理市場においてさまざまなパートナーとビジネスエコシステムを作り点検のスマート化に取り組みます。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 32

    MUDENモニタリングサービス™

    新規だけでなく既存のインフラ設備や環境に対しても、簡易に導入、すぐに運用開始できるモニタリングサービスです。屋外環境に適したハードウエア(電源を必要としない太陽光パネル付きゲートウエー・センサー)やネットワーク(LoRa)を利用しており、電源確保のために配線を通す大規模な工事や多数の中継器を利用し電波を遠距離まで飛ばす必要がありません。導入負荷を減らし、効率的かつ安定的なモニタリングサービスを実現します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 33

    AIOpsとデジタル化に向けたAIの取り組み紹介

    ディープラーニングによる大気汚染物質の濃度予測や、AIによるITサービスの高度化(AIOps)など、ユニアデックスが推進するAIの取り組みと事例について紹介します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 13: 気候変動に具体的な対策を
    • 3: すべての人に健康と福祉を
  • 34

    AI Contact Centerの“今”

    現場のノウハウを有効活用できていない。
    オペレーターの経験やスキルへの依存。
    一定水準の応対ができるようになるまでの研修時間とコスト。
    高い離職率。

    多くのコンタクトセンターが抱える課題をAIでどう解決できるか。
    現場のナレッジの効率的な活用から応対品質向上まで、"AI Contact Center"のポイントを紹介します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
  • 35

    社会課題を解決するデータ+AI Rinza®

    日本ユニシスグループは、お客さま企業内外に存在するさまざまなデータとAI技術を活用し、課題解決と新たな価値創出を目指しています。これらを実現するためのRinzaLab™の取り組み、Rinzaの各種サービスについてデモや最新事例交えて紹介します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 36

    MY HOME MARKET®

    MY HOME MARKETは、住宅購入者とハウスメーカーに新しい「家の買い方・売り方」を提供する画期的なサービスです。
    住宅を高精細なVR画像で紹介するとともに、価格シミュレーション機能によりあらかじめ費用感もつかむ事ができます。
    住宅購入者からは、注文後も引渡しまで繰り返し何度もVRを見て夢を膨らませたと高い評価をいただいております。
    圧倒的高品質なVRが実現する新しい「家の買い方・売り方」を、ぜひ当ブースでご体験ください。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 37

    DNPバーチャルエクスペリエンス VRショールーム

    「VRショールーム」は、3DCGとVR技術を活用した販促支援パッケージサービスで、実店舗、インターネットとは異なる第3の店舗を実現し、商品販売にデジタルトランスフォーメーションをもたらします。
    お店やショールームでバーチャル空間に本物のような商品体験、実物展示では確認できない商品の内部構造や利用シーンなどが体験でき、商品の魅力を伝え、商談の成約を促します。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 38

    ロボットの協調制御を実現するクラウドロボティクス・プラットフォーム

    パートナーであるRapyuta Robotics社のクラウドロボティクス・プラットフォームを活用し、多種多様なロボットの管理・制御およびさまざまなソフトウエア技術と連携することで、利用シーンごとに適したロボティクスサービスの実現を目指します。
    本展示では、多種多様なロボット連携を簡易に構成しシミュレーションできる、実機制御可能なクラウドアプリの紹介と、ロボットの遠隔操作デモを行います。

    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 39

    人と共生しロボットが変革する小売業の未来

    労働者も減り物も売れないこれからの時代を打破するため、人を中心に置いたスマートな社会づくりSociety5.0に向けて日本ユニシスは人と共生するAI/ロボットでお客さまの変革を支援します。
    本展示コーナーでは、小売業の店舗において、人とAI/ロボットが共生し、従来の業務を変革した事例を中心に、日本ユニシスのAI/ロボティクスの取り組みを紹介します。

    • 8: 働きがいも経済成長も
    • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう

開催概要

主催
日本ユニシスグループ
共催
ユニシス研究会
日程
2019年6月6日(木)12:00~19:20
6月7日(金)9:30~17:50
会場
ANAインターコンチネンタルホテル東京
参加費
無料(事前登録制)

お問い合わせ方法

  • ※本イベントは、ICTソリューションにご関心をお持ちの企業・官公庁・団体の皆さまを対象にご案内しております。
  • ※そのため、上記以外の方のお申し込みについてはお断りさせていただく場合がございます。
    また、日本ユニシスグループまたは事例講演企業の競合となる企業にご所属の方のお申し込みをお断りさせていただく場合もございます。あらかじめご了承願います。
  • ※講師・講演内容は都合により予告なく変更する場合がございます。
  • ※お申し込み及び閲覧は、最新の安定バージョンのブラウザをご利用の上、JavaScriptを「有効」にしてください。

お問い合わせ

“BITS2019”事務局までお問い合わせください

Sustainable Development Goals 世界を変えるための17の目標

  • 1: 貧困をなくそう
  • 2: 飢餓をゼロに
  • 3: すべての人に健康と福祉を
  • 4: 質の高い教育をみんなに
  • 5: ジェンダー平等を実現しよう
  • 6: 安全な水とトイレをみんなに
  • 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 8: 働きがいも経済成長も
  • 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10: 人や国の不平等をなくそう
  • 11: 住み続けられるまちづくりを
  • 12: つくる責任つかう責任
  • 13: 気候変動に具体的な対策を
  • 14: 海の豊かさを守ろう
  • 15: 陸の豊かさも守ろう
  • 16: 平和と公正をすべての人に
  • 17: パートナーシップで目標を達成しよう
  • 2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です

SDGs(持続可能な開発目標)とは

SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、人と地球の未来のために2030年までに解決すべき17の目標です。国際社会で普遍的に適用されるこれらの目標を達成するために企業への期待も高まっています。
日本ユニシスグループはビジネスエコシステムを通じて、SDGsの達成に向けて貢献していきます。

個人情報のお取り扱いについて

お問合せいただく前に、当社の「個人情報保護について」を必ずお読みいただき、次の個人情報のお取り扱いに関して、ご同意いただける場合、お問合せください。
個人情報保護についてはこちら >

同意いただけない場合は、本メールへのお問合せはできません。予めご了承願います。

  • 利用目的
    ご入力いただいた個人情報は、個人情報保護に関するお問合せに対応するために利用いたします。
  • 第三者提供について
    ご入力いただいた個人情報を、事前にご本人の同意なく第三者へ提供することはありません。
  • 委託について
    取得した個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。
  • 開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について
    ご入力いただいた個人情報の「利用目的の通知」、「開示」、「訂正・追加・削除」、「利用停止・消去・第三者提供の停止」(「開示等」といいます)の お申出、ご質問等がございましたら、下記の「お問合せ先」にご連絡いただくか、当社 ホームページから「開示等の請求手続きについて」に従いお申出ください。
    開示等の請求手続きについてはこちら >
  • 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    Webビーコンとクッキーとを併用することにより、詳細な統計的情報を取得することができ、取得した情報には閲覧したユーザーの属性集計や利用状況集計が含まれていますが、個別のユーザーを特定するような情報は一切含んでいません。
  • 安全管理措置について
    取得した個人情報については、漏えい、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
  • 個人情報保護基本方針および当社グループ企業
    当社ホームページの個人情報保護基本方針および日本ユニシスグループをご覧ください。
    個人情報保護基本方針はこちら >
    日本ユニシスグループはこちら >
  • 個人情報管理者および連絡先
    日本ユニシス株式会社
    広報部長
    ご連絡は下記お問合せ先までお願いします。

お問合せ先

日本ユニシス株式会社 BITS2019事務局
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1

info@bits2019.jp