
保育業支援クラウドサービス ChiReaff Space®(チャイリーフスペース)
保育士の日常業務に必要な情報を共有して、もっと利用しやすく。
ChiReaff Spaceは保育業務(情報)を支援するクラウドサービスです。

ベビーテックアワード2021 保育ICT部門 優秀賞受賞
保育業務支援クラウドサービス「ChiReaff Space®」が国内に流通するベビーテック商品・サービスを表彰する「BabyTech®AwardJapan 2021」にて保育ICT部門の優秀賞に選定されました。
審査員からは「保育者の作業の軽減化・保育の質向上に支援することに重きを置いていることが、現代の保育現場からの需要は高いと考える。」とコメントをいただきました。

ベビーテックアワード2021詳細はこちらから別ウィンドウで開く
ChiReaff Spaceをもっと知っていただくために
紹介動画
保育業務支援サービス「ChiReaff Space」のご紹介 4分44秒
保育園の業務を支援するICTシステム「ChiReaff Space(チャイリーフスペース)」のご紹介です。保育士さんの業務負担を軽減し働き方改革を推進しながらも、園児1人1人にあった計画や保護者とのコミュニケーションなど保育の質にこだわった園作りが実現するようサポートします。
保育業務支援システム ChiReaff Space ご紹介(2018年) 40秒
保育の仕事は残業があたりまえ。そんな風に思っていませんか。BIPROGYのChiReaff Spaceなら、面倒な延長保育料も自動で計算、振り返りが計画に反映でき指導計画の作成時間を短縮できます。要録の作成支援、アレルギー管理、園児一人一人に応じた発達がわかる発達記録、保護者との連絡機能、保育者のシフト管理など、保育園の業務に必要な機能をご提供。保育園の事務作業を効率化し、働きやすい保育園の実現を支援します。
よくいただくご質問
1. ふだんパソコンを使用しない保育士でも使いこなせますか。
1.操作はタッチを基本としており、どなたでも簡単にご利用いただけます。ご不明な点がありましたら、操作マニュアルのほかにコールセンターもご用意しておりますので、お問い合わせください。
2. 申し込みからどのくらいの期間で利用可能になりますか。
2.保育園の環境を確認させていただいた後、1~2週間でご利用可能です。
3. お試しで使うことはできますか。
3.はい、お試しも可能です。ぜひご相談ください。
4. 園児データの初期登録は簡単ですか。
4.はい、園児のデータは一括で登録できますので、園児数が多くても少ない負担で登録が可能です。
トピックス
-
2022.09.22
お知らせ
【イベント・展示】「保育博 2022」出展のご案内(2022年11月21日~22日)
-
2021.11.19
お知らせ
ベビーテックアワード2021 保育ICT部門 優秀賞受賞
別ウィンドウで開く
優れた育児IT商品コンテストの大賞・優秀賞・特別賞が決定!「BabyTech® Award Japan 2021」 -
2021.11.17
お知らせ
「保育博 2021」出展のご案内 (2021年12月1日~12月2日)
-
2020.10.30
お知らせ
保育園のICT化を支援するシステムChiReaff Spaceは、保育博2020出展に出展(11月26日(木)~27日(金) )
-
2020.10.30
イベント/セミナー
保育園のICT化を支援するシステムChiReaff Spaceは、保育博2020出展(11月26日(木)~27日(金) )
-
2019.09.17
お知らせ
日本ユニシス株式会社は、映画「STARTUP GIRLS」に協賛
保育業務支援サービス「ChiReaffSpace」は、保育の質の向上と保育士様の業務効率向上に貢献したいという想いから生まれたサービスです。 本映画の脚本には、「ChiReaffSpace」の企画段階での社員のチャレンジストーリーも反映されています。「ChiReaffSpace」の画面も登場します!(「STARTUP GIRLS」公式ホームページへ) -
2019.09.13
お知らせ
<ChiReaff Spaceが協力>映画『スタートアップ・ガールズ』プロデューサー&監督が語る制作秘話
別ウィンドウで開く -
2019.06.03
イベント/セミナー
保育園のICT化を支援するシステムChiReaff Spaceは、保育博2019出展に出展(2019年6月7日(金)~8日(土) )
-
2019.04.22
お知らせ
【お知らせ】一般社団法人家庭まち創り産学官協創ラボ主催「みんなで保育環境先進プロジェクト」に参加します
-
2018.08.20
お知らせ
コニカミノルタジャパン様による保育園様が受けられる各種補助金を活用したIT機器導入のサポート(厚生労働省「保育所等におけるICT化推進事業」、経済産業省「IT導入補助金」、東京都「ICT化促進補助金」)
-
2018.01.12
お知らせ
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)「IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業/IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関する検討」
-
2018.01.12
イベント/セミナー
【展示】保育園のICT化を支援するシステムChiReaff Spaceは、KONICAMINOLTA bizhub fair 2018へ出展
-
2017.06.15
ニュースリリース
紀陽銀行、日本ユニシス、紀陽情報システムの連携による 「紀陽IT導入支援コンソーシアム」の設立について
別ウィンドウで開く -
2017.05.29
ニュースリリース
日本ユニシス 金沢市の飲食2店で、外国人観光客向け接客ナビゲーションアプリが稼働開始
別ウィンドウで開く -
2015.06.24
ニュースリリース
クラウド型保育支援サービス「ChiReaff Space®」を全国の保育所に提供開始
別ウィンドウで開く
関連ソリューション、製品・サービス
*ChiReaff Spaceは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。